こだわりから解放される育児│あぴママびより
CATEGORY

こだわりから解放される育児

  • 2021年3月5日
  • 2021年3月5日

子どもを信じて手ばなす方法

どうすれば子どもを信じて手をはなせるようになりますか?という質問に答えました。信じてゆるくやる子育てにもデメリットがあるのでそれにも触れています。

  • 2021年2月7日
  • 2021年2月7日

子どもの悲しみの見分け方

子どもの悲しみの見分け方。表面だけをなぞるように理解していると、まったく当てがはずれていることもあるという話です。

  • 2021年2月4日
  • 2021年2月4日

小学生と同調圧力

同調圧力がちな集団教育の場にどんどん適応していっているあぴちゃん。その発言にも変化が見られるようになってきました。まずは静観です。

  • 2021年1月31日
  • 2021年2月1日

「教育は投資」にモヤモヤする?

「教育は投資という言葉にモヤモヤする」という意見があります。今回はそんな意見とその理由について簡単にまとめました。アンケート結果と漫画です。

  • 2021年1月27日
  • 2024年4月20日

もう子どもに怒らない vol.5

自分だけ見ていると自己分析はとても困難ですが、相手がいると自己分析は容易です。自己分析を使った怒りのコントロール法です。

  • 2021年1月23日
  • 2021年1月23日

もし私が私を育てるなら

あぴちゃんと一緒に遊んでいると、あぴちゃんと同じ年齢のころの自分を思い出すのです。そして、あぴちゃんに優しくすると自分の中の子どもも癒されるようです。

  • 2021年1月18日
  • 2024年4月20日

もう子どもに怒らない vol.4

もう子どもに怒らない第四弾です。このシリーズでは自分の感情をコントロールする方法について取り上げていますが、今回は自分のイライラのきっかけを説明することの重要性を漫画にしました。

  • 2021年1月12日
  • 2024年4月20日

もう子どもに怒らない vol.3

子どもへのアンガーマネジメントを考えるシリーズ第三弾です。自制心は消耗するという衝撃的ともいえる心理学上の事実をご紹介しています。自制心を制御することができれば怒りもコントロールできることを提案しています。

  • 2021年1月10日
  • 2021年1月10日

手のかからない、いい子

どう冷静に見ても、あぴちゃんの子育てはけっこう大変だったと思うのだけど、あれ以来夫は自分たちの子育ては楽なんだと信じ込んでしまった様子であり、私からみると滑稽にも思えたほどでした。 本人にとってはそれはプラスに作用していたようだし、「自分たちの子育て […]

  • 2021年1月8日
  • 2021年1月8日

私の知らぬ、あなたの成長

親から教わっていない考え方を日々仕入れてくる小学生。当たり前のことではありますが、そんな様子がとても愛しいというエッセイ漫画です。