あぴママの本音会│あぴママびより

あぴママの本音会

あぴママサポートの会

月額300円で、あぴママの表現活動のサポーターとなっていただける方を募集しております。サポーターになっていただけた方には、限定のコンテンツを最低でも一週間に一度の頻度で配信しております。サポーターの皆様だけに向けた企画も予定しております。

限定コンテンツは通常の無料のあぴママの漫画とはひとあじもふたあじも違います。もっともっと深い内容をサポーターのみに向けて、本気で表現した気鋭のコンテンツ群です。

  • 他人の言動に振り回されず、自分の芯をもちたい
  • 相手を変えずに自分を変えて人生をより生きやすくしたい
  • 発想を転換させることで困難を切り抜けたい

こんな方の心にスッと入りこみ、いままでのモヤモヤがホワッと解消するような漫画を用意しています。下記は一例です。

自責思考の芽を育てる

どうやっても他人を変えることはできない。だけれど自分は変えることができる。同じエネルギーを使うならそのエネルギーを自己改善に向けよう。という私なりの不器用なメッセージを込めた育児の方法。

よそはよそ問題

4歳児から、よそのおうちではいいのになぜ我が家はいけないのか?と問われるのがストレスであるという育児相談に答えました。

ひとりっ子の理由

ひとりっ子のほうがいいのか、きょうだいがいたほうがいいのか。この議論にたいするあぴママなりの答えを漫画と文章にしました。

本趣旨に興味をお持ちの方は、あぴママの本音会へどうぞ。ここでは、一番大切なファンのみなさまの期待に応えるために、あぴママが本気のコンテンツを用意しております。あぴママの本音会に入会いただけると、過去3か月分のすべての有料記事をご購読することができます。

公開から半年を過ぎたコンテンツに関しては、各月の買い切り型マガジン(ひと月分300円)をご用意しております。たとえば2020年12月の記事をひとつお読みいただきたい場合は、2020年12月分のマガジンをご購入いただく形となります。

それでは、あぴママの本音会にてお待ち申し上げております。

本サービスの入会、退会処理はすべて外部システムCodocを使用しております。退会の際はCodocよりお願いいたします。

ご登録はこちら