私の知らぬ、あなたの成長│あぴママびより
私の知らぬ、あなたの成長

私の知らぬ、あなたの成長

落ち込む母
ママ、いい方にかんがえてみたら?
その仕事がきまらなかったから時間たっぷりできるよ
プラスの面を見てみるというポジティブな考え方は私は特におしえていないから
きっとこの子はどこからかこの考え方を学んできたのだろう
それをもとに母にアドバイスをくれるところがまぶしくて
尊いなぁと思わせる9歳児のひとこま

「いやなことがあったらいい方のことを考えよう!」というのはポジティブ思考の基礎の基礎であるようです。この考え方は理想的ではあるけれど実践的ではないとおもっているので、私からはあぴちゃんには教えていないはずです。

それでもどこかでこの考え方を目にして「これ、いいなぁ」と思ってきっと自分のなかに採用しているのでしょうね。そう思うととても愛しいです。小学生になってからは親以外から毎日いろいろな考え方を仕入れてきます。とても尊いです。

ぐんぐん大きくなるなぁ。

あぴママの育児本が出た!母を生きのびる

✔️ 脱Youtube漬け。創造的な遊びをする子に育てる方法

✔️ 子どもを褒めない方がいい理由

✔️ 甘やかせ。甘やかせ。激アマ育児の効能

※豪華特典が複数ついているのは、予約購入のみ。販売開始後は、二度と手に入れることのできないレア内容の長編漫画。通常購入ではなく、予約購入がオススメ!こちらから

私の知らぬ、あなたの成長
更新はTwitterでお知らせ!