あぴママびより
子どもの一挙一動が気になるのは親が自立していないから。衝撃の体験を漫画に描きました。
子どもの生意気な態度。スルーするかしっかりしつけるか。あなたはどちらですか。
人間関係のトラブルのすべての根源は成熟の差。成熟の差を乗り越える考え方を漫画にしました。
子どもがいくら大きくなってもかわいい理由。
子どもの反抗の裏を読もう。大人の怒りの裏を読もう。そうすると諍いの裏に驚愕の事実が見えてくる。
いつもだっこ、その意味は?
夫の連れ子の発言にイラつくという人生相談。夫の元妻の発言にも私はどのように対応すればよいでしょうか。
とにかく感情が揺れ動いたら背景を探る。それがアンガーマネジメント。
子どもの社会生活というのは意外と家庭内でもありありと読み込めるものだ。
いじめの縮図は家族関係にもある。家族関係においてメタ的に気づいていかなければならないこと。
怒りの原因はだいたい自動思考から。自動思考を熟慮に昇華させていきたいもの。
思春期の愚痴っぽい子どもの認知を本人が楽なほうに再構成してあげる会話方法を漫画にしました。
反発させずに親の要望を伝えたい。そんなときに使えるコミュニケーション術。
久しぶりにちょっと後悔した話。あなたならどうする?
幼児の子育てがある意味ハードなのは、彼ら彼女らつまり子どもがあいまいさを理解しないからだと思います。