あぴママびより
いじめの縮図は家族関係にもある。家族関係においてメタ的に気づいていかなければならないこと。
怒りの原因はだいたい自動思考から。自動思考を熟慮に昇華させていきたいもの。
反発させずに親の要望を伝えたい。そんなときに使えるコミュニケーション術。
久しぶりにちょっと後悔した話。あなたならどうする?
幼児の子育てがある意味ハードなのは、彼ら彼女らつまり子どもがあいまいさを理解しないからだと思います。
子供の自由を親にはどこまで制限する権利があるのでしょうか。
都合の良い子をえらいと褒める風潮を否定することはできません。しかし子供に本当に伝えたいことがあります。
育児書には子供に罰を与えてはいけない、と書いてある。しかしそれはどこまで妥当なのかを考えてみる。
小学五年生あぴちゃんの初めての家出についての漫画です。嬉しい嬉しい家出記念日。