【あぴママの本音】やられたらやり返してはいけない。本当にそう?│あぴママびより
やられたらやり返してはいけない。本当にそう?

【あぴママの本音】やられたらやり返してはいけない。本当にそう?

今日は「やられてもやり返してはいけない」、本当にそう教えても、そう生きてもよいのかというテーマを取り扱います。

さまざまなケースがあるので、ひとくくりにまとめて理解するべき言葉ではないですが、育児の場面では、基本的に「安易にやり返さない」という方向でものごとを教える親御さんが多い印象です。

たとえば先日、だいたい以下のような内容のDMがとどきました。

「我が子には「自分がやられたら嫌なことは、人にしたらいけないよ」と教えていますが、我が子が友達と口論になり、何度も蹴られて帰ってきたのです。私の言いつけを守り、安易に蹴り返すことなく「蹴るのをやめて」と言葉で伝えたのにやめてもらえなかったということがありました。何をどのように教えたら正解となるのかわかりません。」

非常に標準的な教育を施しているのだなと、そういう印象をもったDMです。

また、以下のような悩みも届きました。

「娘は物をとられたり、いたずらされやすいキャラクターのようで、心配しています。」

いわゆる「いじられキャラ」のお子さんを持つお母さまからの不安を打ち明けるメッセージです。

ところで我が家では、ちょうど時を同じくして、中学一年生の我が子あぴちゃんが先生から「暴言にたいして暴言で押収するべからず」と注意を受けたこともありました。やられたらやり返すあぴちゃんが、それなりの制裁を受けた象徴的な出来事です。

ですからよいタイミングだと思い、上に投げたすべての悩みに、答えるような漫画を描きました。「やられたらやり返してはいけない」、教育上これは本当に適切なのか。このことに対する私の考えをすべて漫画にしましたから、どうぞご覧くださいませ。

中学校の担任の先生との三者面談
あぴちゃんは、暴言に暴言で押収するところがあり、改善したほうがよいです。
そうでしたか。どんな悪い言葉を使っていますか?
差別と侮蔑の言葉は使ってないでしょうね?
帰宅後あぴちゃんに聴いたところ、男子が思うように動いてくれなかったら、あぴちゃんは注意し、暴言で返されたら暴言で返すということだった。
ところで、私が中学生の頃、転校生の小さくてかわいい子がたくましい女子たちになにかといじられていた。
その子にとってはいじめだったんだなとわかったのがある日のこと

\ あぴママサポートの会 /

忖度なし。本音のみ。

あぴママが本音本気で語る気鋭のコンテンツ郡です。

✔️ ものごとを深く考えられるようになるための方法論

✔️ 子の集中力を最大限に高める方法

✔️ 論理的思考能力は心に効く

等々、ぜひご購読お待ちしております。

やられたらやり返してはいけない。本当にそう?
更新はTwitterでお知らせ!