- 2020年10月6日
- 2024年4月19日
【会員限定】他人に安易に共感することの功罪
女性どおしの会話には共感という形態が頻繁にあらわれます。しかし、他人からの共感によって自分の課題を解決することはできません。それらは一時的な快楽にしかならないのです。子育てにおいても全く同様です。
女性どおしの会話には共感という形態が頻繁にあらわれます。しかし、他人からの共感によって自分の課題を解決することはできません。それらは一時的な快楽にしかならないのです。子育てにおいても全く同様です。
問題ない親に育てられた子ども。少々難ありの親に育てられた子ども。どちらが上手に子育てできるでしょうか。毒親についてオススメの本も紹介しています。
私の知っているお年寄りを類型化しました。自分が何者であったかを誇らしげに話すお年寄り。自分が成し遂げたことを誇らしげに話すお年寄り。三番目は?
弟が姉である私を見下してきます。弟のことは嫌いではありませんが、私がアドバイスをすることで弟が良い大学にいき、一生マウントされるのが気に食わないです。
どんな集団でも権力は分立しているべきです。それは家庭のようなごく小さな集団においてもそうだと思います。権力は分立していますが、パパは役に立たない。そんな漫画を描きました。
無料のコンテンツを当たり前と思い、有料になったら文句をいうこと。表現者の時間に対するリスペクトを欠いた一方的な要望。それらを見るたびに嫌気がさしたのは事実ですが、自分だって知らずに加害者になることはある。ということを書きました。
2年ほど前までは、あまり学校での話をしてくれなくてそこそこ気をもんだものです。 ときにはこちら側が質問の仕方を変えてみたり。YesかNoで答えられる形で質問をしたあとに、答えをみて、HowとかWhatの質問でつないでみたり、いろいろ試してみたものでし […]