あぴママって何者なの。うにゃが迫ってみた。│あぴママびより
あぴママ何者

あぴママって何者なの。うにゃが迫ってみた。

こんにちは。うにゃです。はじめましての方も多いかと思いますが、私はあぴママのSNS運営を担当しています。

あぴママって何者なのか。一言でいうと、SNSでたんたんと漫画を更新し続けている主婦クリエイター。

昨年は、雑誌のVERYさんに誌面インタビューを受けていましたが、私、うにゃは今回、VERYさんのインタビューより、ずっとずっと深堀りして、いろんなことを聞いてみたいと思い、このインタビューを企画しました。

さっそく、あぴママにインタビューをしていきます!

うにゃ
あぴママさん、よろしくお願いします。
あぴママ
よろしくお願いいたします。
うにゃ

初のインタビューということで、ストーリーズで質問を募集しました。

たくさんの質問が寄せられたので、皆さまからの質問もおりまぜながら、いろいろお聞きしていきますね。

あぴママ
はいっ!

あぴママの学生時代

うにゃ

まずは、学生時代関連の質問です!これまでを振り返ってお答えいただけたらと思います。

あぴママさんは、どんな学生さんでしたか?部活動などはされていましたか?

あぴママ
吹奏楽部に入っておりました。一度はいったら辞められないと思い込んでいたので、たのしくもないのに続けました。コンクールで金賞をとるという目標の意味もよくわからなかったので、なにをモチベーションにしてよいのかもわからず、部活内で男子とバカやってふざけているうちに、3年の刑期が終了したという感じです。
うにゃ

吹奏楽部だったのですね!!それは初耳です!

実は私も音楽系で、オーケストラ部に入っていました!

なんの楽器をされていたんですか?

あぴママ

フルートです。へたくそでした。

見た目がよかったので選びました。安易です。

今だったらテナーサックスとか、大太鼓とかやりたいです。そっちのほうがかっこいいから。

金管楽器も好きですが、衛生管理に不安が残る形状だなと思いますね。

うにゃ
不思議なことに、フルートも、テナーサックスや太鼓も、なんだかしっくりくる気がします!
あぴママ

あざます!

うにゃさんはちなみに何の楽器をおたしなみで?

うにゃ
私はトランペットでした!あの曲がっている部分はたしかに掃除しがいがありますね。
あぴママ

トランペットは、しっかり勘所をつかまないと情けない音が出るやつですよね!知ってます!

うにゃ

あぴママさんは学生時代、憧れの存在とかはありましたか?

あぴママ
なかったと思います。ただ、高校時代は、カフェ経営がしたいと思ってました。高校の周りに素敵なカフェがあったので、昼休みなどにまわっていました。ならずものだったと思います。
うにゃ
カフェ経営!素敵ですね!!お昼休みにカフェ、なんて素敵なんでしょうか。
かなり大人っぽい学生さんだったんですね。
あぴママ
当時仲良かったお友達といっしょに経営したいと思っていました。カフェみたいなおしゃれな場所があるんだなと驚愕するほどには世間を知らない子どもでした。

うにゃ

お友達同士で経営されているカフェ…行くだけで癒されそうです!

あぴママさんは、コーヒー派でしたか?紅茶派でしたか?

あぴママ
私は珈琲が大好きで、スタバで店長から手帖をもらってすべての豆を網羅し感想を体系化しました。体系化がおわったころに珈琲アレルギーを発症したので今は紅茶派です。
うにゃ
すごいですね!!自分自身の感想でお豆の体系化を作るというのが素敵で、あぴママさんらしいという印象です。お豆図、ぜひ見てみたいものです。

珈琲アレルギーはショックでしたね・・・。

あぴママ
お豆図はすべて捨てました。過去の自分が記録したものは新しい自分には必要ありませんから、ノートなど、すべて焼き払っております。

かっこいいでしょう?

うにゃ
く〜!!かっこいいです!!
あぴママ
草間彌生が26歳の頃に、すべての自分の作品を焼き払ったというのに、影響を受けまくりました。
うにゃ
それを聞くと、可愛いです!!
あぴママ
いぇーい。

読書遍歴

うにゃ
以前ブログに書かれていましたが、あぴママさんの作品は、何かの本や心理学を参考にしているというより、ご自身の心をよく観察している、とのことでした。
過去を振りかえって、考え方や心のターニングポイントとなるような出来事などはありましたか?
あぴママ
ターニングポイントはありませんが、読書が好きでした。実験データが不当に操作されている感じがして、心理学はあんまり好きじゃないです。しかし、読むことは読みました。

仏典も読みました。聖書も読んでます。

本を読むと、いままで言葉にならなかったもやもやが言葉になるようになります。200冊くらい読めば自分の心にあることがすべて言葉になるんじゃないかな、と思います。

思うのは、仏陀は確実にいい線いってます。

心理学は岡田尊司の本だけ結構読んでます。なんでかというと、岡田尊司が好きだからです。心理学が好きだからではありません。

岡田尊司の言っていることが好きで、顔が好みというわけではないです。

あぴママ

あなたの中の異常心理」という本から岡田さんを読むようになりました。私は変な人、倫理的ではない人、嫌われがちな人、精神異常者から人間心理を理解していったと思います。

わたしは、差別や偏見という名の防衛機制を父と母から教わらなかったので、難しい心を持った人、通常とは違う人を見た目や在りようのみから遠ざけることができませんでした。

そういう人たちのことを理解しようと本に手を伸ばし始め、人間心理一般に対する自分なりの見解を得ていきました。

うにゃ
なるほど、本を!仏典や聖書など、「原点」のような本もたくさん読まれているのですね。

様々な本や知識により、言葉にならないもやもやを表すことができるようになる、ということでしょうか。なるほど…!

岡田尊司さんといえば、あぴママさんはブログで岡田尊司さん著作の「愛着障害の克服」という本のレビュー記事を書かれていましたね。無料でお読みいただける人気記事となっておりますので、皆さまぜひどうぞ!

(関連ブログ:生きづらさは、愛着障害が原因かも)

両親から受けた影響

うにゃ
差別や偏見で遠ざけるのではなく、様々な知識や視点から人を理解しようとする姿勢は、なかなか簡単に得られるものではないと思います。
ご両親も、あぴママさんのような考え方をお待ちだったんでしょうか?
あぴママ
母親は国籍によって人を差別するようなところがありました。

しかし、父親は、人間の見た目やありようではなくその心のみで目の前の人間の品性を見ようとしていた感じがします。差別とか偏見はよくないから、とかそういう理由ではなく、なんかそもそも差別とか偏見というマインドセットがインストールされてない感じでした。

うにゃ
差別や偏見という考え方をそもそも持っていない、というのは、子どもにも良い意味で影響が大きそうですね。

あぴママさんのお父様といえば先日のVoicyがとても印象的でした。妹さんの働きやすい職場環境を作っていたのは実はお父さんで…という。

(関連プレミアムVoicy:優しい世界は自分でつくる。それならどう作ればいいの?

あぴママ
いっぽうで、わたしは父からも母からもあまり影響は受けていないように思います。彼らのことは愛しておりますが、正直に申し上げますと、彼らのことが馬鹿に見えておりました。

父は、差別や偏見はもたないくせに、それを社会から求められたら持っているようにふるまうというところがあり、かなり出世しました。

「子どもは両親から影響を受けるものである」というマインドセットから多くの人が抜け出ることを世界の端から祈っております。

うにゃ
なるほど…私自身、両親の在り方は子どもに影響するものだと思っていました。良くも悪くも親は子に影響を及ぼす、という考え方に疑問を持ったこともありませんでした。

影響は受けない、と思うことがまず第一歩ですね!

(関連ブログ:【あぴママの本音】自分を特別と感じるためには

うにゃ

学生時代関連で最後の質問ですが、あぴママさんは、10〜20代でやっておくと良い、やっておくべき、と思われることはありますか?

あぴママ
私の10-20代は、皆と同じようにふざけながら学校にいき、皆と同じように会社にいって働いただけです。そんなわたしには10-20代にやっておくべきと人に言えるようなことはなにひとつありません。30代から海外に行き始めました。結論10代でいっても30代でいっても変わらないんじゃないかなという印象です。10代の私はいまよりバカでしたから、馬鹿にお金をかけて投資してもなぁという感じです。

仏典について原書を読んだっぽく見えるなぁと思い補足です。私は仏典は原書を読んでません。難しすぎるからです。お坊さんが解説したのを読んだりしました。

あと、よくわたしの作品を読んで哲学っぽいと言われるのでこの場をお借りして申し上げさせてください。

哲学は嫌いです。なんであんなどうでもいいことをこねくりまわして長文にするのか意味がわからないです。

くれぐれもあんなものと私の作品をいっしょくたにしないでいただきたい。わたしの作品は、おばちゃんの暇つぶしの漫画です。哲学作品などといっしょにしないでくださいませ。

哲学書なんて自分でものを考えられない人間が読むもんなんじゃないですかね。自分でものを考えてたら自分で作品をつくるんじゃないでしょうか。

それでその作品というのは別に誰にも発表するもんじゃないし、むしろ発表してある作品はぜんぶ嘘だと思います。

あぴママの仕事遍歴

うにゃ
続きまして、仕事関連の質問をさせていただきたいと思います。

あぴママさんは何度かの転職を経て起業をされていますが、転職を決意される瞬間はどのようなときだったのでしょうか?また、仕事を辞めることは怖くはありませんでしたか?
あぴママ
無職になったら娘が退園させられると思うと、家庭と仕事をゴリゴリに両立させながら転職活動までするのは無理ゲーでした。無理ゲーなのにどうしてやったのかというと「自分ってもっとちゃんと仕事ができる人のはずなのに、なんでこんなにパッとしない感じなのかな。ぜったい場所が悪い気がするな。」と思ったのと、なんかぜんぜん仕事が楽しくなかったからです。

仕事って楽しくないとだめなんじゃないでしょうか。

無職になるときはとても怖かったです。

でも、怖いからってやらないままでいるとちょっと時間がもったいないんじゃないでしょうか。

うにゃ
家庭と仕事を両立しながら、自分の咲くべき場所を探す視点を持ち続けていた、というのがカッコいいなぁと常々思っています。あぴママさんの発信を聞いて、同じように自分の中にある思いに気付く方もいらっしゃるのではないでしょうか。

転職活動の中であったり、自分の考えを深掘りしていく中で、自分の嫌な部分などに目がいってしまったときは、どのように乗り越えていましたか?

あぴママ
自分の嫌な部分?それってどんな感じの嫌な部分でしょうかね?

2022年の12月から4ヶ月間くらい、息が臭かったことがありました。そういう感じの嫌という感じですか?

そのときは、いろいろと考え原因を模索して、何がきいたかはわからないけれど、息の匂いは正常化しました。

私はなにもかも早いです。その早さがわたしに繁栄をもたらしました。しかし最近早さが嫌になりました。そのときは、遅くしました。そのときのことはブログに書きました。

(関連ブログ:【あぴママの本音】あたらしい自分を生きる練習)

うにゃ
こちらはフォロワーさんから寄せられた質問だったのですが、私うにゃが思う「自分の嫌なところ」は、他責思考から抜け出せないとか、昔に親から言われたことに囚われて一歩踏み出すことができないとか、自分に甘すぎるような気がして嫌になるとか・・・。そういった「嫌」のイメージかなと思いますね。
 
うにゃ
ところで息の匂いの正常化、とても興味があります!ストレスが強い時は体臭にも影響する気がしますが、そういったものだったんでしょうかね
あぴママ
たぶん食生活が変わったことによる変化です。私の食生活は酸性からアルカリ性にドラティカルに変化しました。酸性を消化するのに慣れている胃が急にアルカリばっかくるようになって、無理ーってなったんだと思います。

原因がわかってるんだったら、改善したらよいんじゃないかなと思います。口臭といっしょじゃないでしょうか。

うにゃ
アルカリ性の食生活といいますと、海藻や野菜全般でしょうか?
あぴママ
海藻、野菜、ナッツです。炭水化物は酸性です。
うにゃ
なるほど、悩みは口臭といっしょ…!

食生活に関してはVoicyでもお話されていますが、2022年のタイミングでプラントベースに切り替えていかれたのでしょうか?

(関連有料Voicy:体温1度上昇、白髪減少、ガサガサかかとしっとり化。あらゆる不調を改善した驚きの食生活

(関連有料Voicy:頭脳へのメリットが凄かった。一日一食、体当たり実践記

あぴママ

そうですそうです。2022年の終盤にプラントベースに切り替えてます。日常生活では動物性食品は一切とりません。しかし海外旅行先では食べましたね。そうするしかないからです。今後も日常ではとらない。旅行先ではやむなくとるという感じになると思います。

合ってるか合ってないかの一言だと思います。少なくともわたしは、今後動物性食品をとる気はありません。体調がぜんぜん違うからです。体調がちがうと、考えることもちがってきます。自己改善のサイクルが今、かつてないほどはやいです。加齢を超えています。まぁ、ぜんぶ気のせいかもしれません。

気づきの量と早さがちがいますね。自分の心の声が聞こえてきます。頭で理解している成功法則と真逆のことを心が言ってきたりするんで、きついはきついんですが、いい感じです。

うにゃ
食生活はダイレクトに影響するのですね。野菜や豆類などがとくに体に合っている、というのもあるのかもしれませんね。私はこれまで特に何も考えずにご飯を食べていましたが、これを機に食生活を見直してみようかなと思います。
うにゃ
ブログもVoicyもですが、あぴママさんの発信は、内容のみならず声や伝え方が素敵だというお声が多く寄せられました。話し方や伝え方の工夫、こだわりなどはありますか?
あぴママ
Voicyでは、ぶりっこして話しています。

このあいだ、友人の二郎くんにあぴちゃんを見送る動画を送ったときにわたしの「グォラッ!はやくいけぇっっ!!」という声が入り込んでいたようです。「Voicyとぜんぜん声がちがいますね。」という感想をいただきました。

まぁ、大勢の方の目に触れるものですから、あたりまえにぶりっこしますよね。

ですから、やはり、こだわりは、ぶりっこすること、と言えるのではないでしょうか。

うにゃ
なるほど、ぶりっこがキーワードですね。
ぶりっこというと、うふ、私は可愛いのだ!というイメージですが、こんなふうに嫌味のないぶりっこもあるのですね。ぶりっこのイメージが変わりました。
あぴママ
誰もが、人前にでたら「こうあったらよさそう」という皮をかぶります。

うにゃさんが嫌味を感じておられるぶりっこは、「こうあったらよさそう」という本人のイメージと、大衆のもつ「こうあったらよい」というイメージが乖離しているからこそ、嫌味という形で受け取られてしまうのでしょう。

あまねくすべて皆ぶりっこであり、わたしもその一部だと思います。

うにゃ
Voicyといえば、台本無しで撮っているとおっしゃっていましたね。すらすら話せるようになるまでに何か特訓などされたのでしょうか?
あぴママ
Voicyは特訓なしです。自分ではだらだらとしゃべっているつもりですが「すらすら」と言っていただけるのであれば、ぶりっこ技が効いているのでしょう。良かったです。
うにゃ
あぴママさんはブログ、Voicy、インスタサブスクなど媒体で発信をされていますが、とくにおすすめはどれですか?というご質問もいくつかありました。
ブログは最近、スタンダードに加えてデラックスの2種類のパッケージがスタートしましたよね。どのような違いがあるか教えてください!
あぴママ
おすすめは、ブログです。ブログがいちばん、わたしの真髄が入っておりますし、現在考えていることの成分がかなり多めに入っております。

通常は300円で約15個の有料記事が常にお読みいただける、あぴママの本音会スタンダードをお選びください。この価格はクリエイター側目線からすると、ちょっとありえないくらい価格を抑えた特別パッケージであり、ぎりぎりの運営であってもこの価格だけは死守してまいりました。15記事が300円で読めます。これは専業主婦で自分のことにお金を使うことに罪悪感を覚えるかたにも優しい価格です。

もっとも、読み続けたらお金とかどうでもよくなってくるんじゃないかなと思います。わたしはそのへんとてもいいかげんなので、影響を受けるやもしれません。

あぴママの本音会デラックスは月額600円です。あぴママの描くものすべてが読みたい方向けです。ほんとうにぜんぶが読めます。スタンダードじゃ読めない漫画です。あぴママのファン向けなので、まぁ、そんなファンじゃない方はスタンダードでいいと思います。

Voicyは、恥ずかしいのであんまり聞かないで大丈夫です。ただ、Voicyのリスナーさんは、「あぴママのVoicy聴くようになって会社やめて起業してめっちゃ楽しい」とか「お金の使い方が変わって、人生楽しくなった」とか「ものの考え方が180度変わった」とかおっしゃってきますから、やっぱり漫画にのりきらない成分が声から出るんだなという感じです。

うにゃ
私うにゃはブログから入ってVoicyも聞くようになりましたが、Voicyから聞き始めてブログも読むようになった、という方もいらっしゃるようです。Voicyは通勤時間や家事をしながら聞いたりもできるので、時間や生活スタイルによって、媒体を使い分けるのも良いかもしれませんね。

また、漫画やVoicyの更新のお知らせは、Xとスレッズでも投稿しています。更新お知らせだけでなく、過去に反響の大きかった漫画をピックアップしたり、あぴママのつぶやき、あぴママが撮った写真を投稿したりなど、他では見られないものもたくさんあります。ぜひXとスレッズも見てみてくださいませ!

※あぴママの本音会について入会にご興味のある方はこちらをご覧ください。

生活実態

うにゃ
つぎの生活関連のご質問が多かったように思います。あぴママの素顔、皆さん気になるようですね。すべては難しいのですが、いくつか質問させてください!

あぴママさんは規則正しい生活を送っていますか?モーニングルーティンが知りたいです。との質問です。何かあれば教えてください。

あぴママ
undefined
前は、あぴちゃんが起きるのを待って、お茶をいれてあげる素振りをしたり、朝ごはん食べないのわかってるのに「朝ごはん食べる?」って聞いてあげたり、世話をやく素振りだけしてましたけど、冬になって布団から出たくなくなりまして、7時半にようやく布団を出ると家族はいなくなっているという日々になりました。

朝起きたら、バルコニーに出て太陽に挨拶する、ということを夏はやっておりましたけど、なんかもう寒いんでそれもどうでもいいです。緑茶を入れて、暖房がきき始めるまでうずくまっています。

いい感じのことができる季節とできない季節があります。まず、その事実をうけとめたいですね。

これがわたしのモーニングルーティンです。

うにゃ
とても良いモーニングルーティンだと思います。季節に抗うことはできませんね。
あぴママ
毎年冬になったら起きてこない人という形で、家族には認知されております。
うにゃ
ウィンタールーティンですね!
あぴママ
Yes my winter morning routine!

旦那との出会い

うにゃ
旦那さまとの出会いについて、Voicyで話されていたことがありましたが、
旦那さまのどんなところに惹かれましたか?恋バナが聞きたいです!
あぴママ
彼が動くと、動物がアクティブになるんです。ネコが寄ってきたり、犬が寄ってきたりします。動物園では、ゾウが後ろ足で立ったりします。子どもも寄ってきます。こりゃあ、子どもを育てるのうまいだろうなと推測しました。結果正解でした。どんな子どもたちも夫の事が大好きになります。

しかし私は、あんまり夫に興味がなく、恋バナはできないですね…ごめんなさい。ただ、ふつうより優しい人だし、すごい気まぐれでおもしろいし、植物の世話もこまめにやります。植物とは話せます。素敵な人だとは思います。

わたしが育てていたパキラを「自分のものにしたい」とこないだ言ってきました。

「あの人は棚の上の自分が可愛がる植物だけに水をやって、自分にはぜんぜん水をくれなくて、葉がバッキバキになってしまったから、どうぞあなたの子にしてください。」

と、パキラが夫に打診したそうなのです。

嘘か本当かよくわかりませんが、パキラは夫のものになり、今ものすごくかいがいしく世話されております。

うにゃ
ゾウも、パキラも!!動植物にも伝わる優しさなんですね。

旦那さまと喧嘩することはありませんか?

あぴママ
昔はありましたけど、夫がわたしを恐れるようになってきており、今はまずありません。

あきらかに怖がっていますね。

あとは、このあいだ「もう君に期待するのはやめた」と言ってました。期待するのをやめてから、ずいぶん楽になったそうです。

わたしは夫の幸せをだれより願っておりますから、よかったなぁと思いました。

興味はないのだけど、やはりわたしのいちばん大事な人間ではあるのです。

うにゃ
まさに漫画で読んだイメージの感じで、素敵な関係だと思います。

(関連ブログ:ストレス多き新生活)

(関連ブログ:パパの愛は最上級)

(関連ブログ:手のかからない、いい子

あぴママとお笑い

うにゃ
少し話は変わりますが、あぴママさんは漫才やコントは見ますか?好きなお笑い芸人さんなどはいますか?
あぴママ
見ません。しかし2022年のM-1グランプリの真空ジェシカはめちゃくちゃ笑いました。やばかった。

ライブいこうかな、って思いましたけど、都会に出るのがとにかく億劫でやめました。どんな漫才だったか覚えてないのだけれど、エスプリを感じたことを覚えております。

うにゃ
私もM-1好きなのですが、真空ジェシカ面白かったですね!!そのくせ私も覚えていないのですが…!YouTubeで探してみます。
あぴママ
私は日本のお笑いの「それは構造的に延長するといじめを冗長してないか?」という感じの独特のノリがあんまり好きじゃないんですが、M-1の真空ジェシカはよかったですね。M-1は来年も見たいです。

「空気を読めない奴は笑ってもよい」というメッセージを大衆に与えていないか?とは思いますね。日本のお笑い芸人たちに対して。

笑いはもっと創造性から発生したらいいんじゃないかな、とかそういうことを海外ドラマのGood Placeとか見てると思います。あれが提供するのは、すべてぶっ飛んだ発想からくる笑いなので。

お笑い番組見せといて「空気を読めない奴を笑ってはいけない」と教えることの矛盾とかね。まぁいろいろ思いますけど、あんまり言ったら自分が空気読めない奴になっちゃうんで。

うにゃ
最近はイジリという名目で見下したり、ドッキリという名目で踏み込むべきでないところまで土足であがったりする「笑い」が目立ちますね。
あぴママ
まぁ自分は、M-1しか見てないので、今どう変わったかはわからんのです。わたしは本件はあんまり語れないですね。

テレビを見てると、なかなかやばいなとは思いますね。すべてがヤバい感じに見えます。

うにゃ
創造性から発生する笑いといえば、漫画の中のあぴちゃんは独創的なひと言などが面白いですよね。そういったセンスはどんなふうに磨かれているんでしょうね?
あぴママ
子どもはみんなそうなんじゃないかなって思います。それをひろってるだけで。

ひろう側が注意して見ると、すべての子どもは相当面白い視点をもっているんじゃないかなぁと、子どもたちを見ていて思います。

うにゃ
なるほど…!たしかに、子どもは本当に純粋ですもんね。子どもを見習って、優しい創造的なものを作っていきたいなと思います。
うにゃ
さて、今回の質問コーナーで多かったのは、あぴママさんを好きです、癒されています、気づきをありがとうございます、といったお声でした。

あぴママさんが発信をされる、それが受け取る皆さまの気づきのきっかけとなる、そんな関係を、スタッフとしてこれからもサポートさせていただきたいと強く思いました。

最後にあぴママさんから、皆さまへメッセージをお願いします。

あぴママ
「好きだな」「なんかいいな」にまさる感情はありませんね。そこにはなんの理由もないのかもしれません。気づきをもらってるとお思いかもしれませんが、もしかしたらただわたしに懐かしさを感じているだけなのかもしれません。わたしは淡々と作品を作り続けます。みなさんがそれに懐かしさを覚えていただけるのは、わたしにとっては思ってもない、身に余る副産物です。

みなさんのひとりひとりが、あたたかく幸せであれば良いと思います。

うにゃさんと皆様、いつも本当にありがとうございます。

\ あぴママサポートの会 /

忖度なし。本音のみ。

あぴママが本音本気で語る気鋭のコンテンツ郡です。

✔️ ものごとを深く考えられるようになるための方法論

✔️ 子の集中力を最大限に高める方法

✔️ 論理的思考能力は心に効く

等々、ぜひご購読お待ちしております。

あぴママ何者
更新はTwitterでお知らせ!