【あぴママの本音】自分の本心を知り、解き放つ│あぴママびより
自分の本心を知り、解き放つ

【あぴママの本音】自分の本心を知り、解き放つ

なんだか妙に、あの人の言動が鼻につく。

まじめにしっかり生きていない人を、ちょっと侮蔑してしまう。

「嫌だな、この人」と思いつつ、どうしても追ってしまう。

心に芽生える、負の感情。この感情との付き合いかたが本日のテーマです。

基本的に上記で述べたような気持ちって、一度でも抱いてしまうと、その負の感情の対象は、たとえ身をおく環境を変えたとしても姿を変えて延々とあなたの目の前に現れ続けます。だから、人生のどこにいったってその気持ちと向き合い続けなければならないわけです。

そんなのは、嫌ですよね。だからこそ、一度根っこから向き合い、断っておいたほうがよいのです。

今回は、そんな気持ちの断ち方を漫画にしております。どうぞお楽しみください。

夏休みも終わりに近づくある日のこと。

勉強も部活もまじめに取り組むタイプのあぴちゃんには、ゆるい同級生の姿に複雑な思いを抱いているようだ。

うちは、まじめにやらない人たちが憎くてたまらない。だからうちは。

あぴママの育児本が出た!母を生きのびる

✔️ 脱Youtube漬け。創造的な遊びをする子に育てる方法

✔️ 子どもを褒めない方がいい理由

✔️ 甘やかせ。甘やかせ。激アマ育児の効能

※豪華特典が複数ついているのは、予約購入のみ。販売開始後は、二度と手に入れることのできないレア内容の長編漫画。通常購入ではなく、予約購入がオススメ!こちらから

自分の本心を知り、解き放つ
更新はTwitterでお知らせ!