自分のために善く生きる│あぴママびより
  • 2020年11月2日
  • 2020年11月2日

「ふつうは」という言葉を使おう!

「ふつうは」という壮大なスケールを使わなければならなかった相手の事情をよーく考えてみると、いろいろ見えてきますというお話を漫画にしました。

  • 2020年10月29日
  • 2024年4月20日

怒りはたいてい自分の問題

怒りをコントロールできるようになるのには、とても時間がかかります。決して一朝一夕で達成できるものではないし、あなたは天使にはなれないのです。ただし、変化のきっかけはいつでも作ることができると思います。

  • 2020年10月20日
  • 2020年10月20日

人の誇りはどこからくるの?

人の過ちを見過ごすことができたとき、人はまた少し自分のことを好きになる。そしてそれが自分に誇りを持つことにつながる。という漫画。

  • 2020年10月19日
  • 2020年10月20日

やめよう。脳内目的改ざん術

わたしが脳内目的改ざん術と呼ぶ、イライラのメカニズムを漫画にしました。いまだにこれに翻弄されるあぴママでした。