【あぴママの本音】親を嫌わせるべき理由│あぴママびより
親を嫌わせるべき理由

【あぴママの本音】親を嫌わせるべき理由

仲良し親子はまずいでしょう。

そう考えています。

親はできれば悪役でなければならないし、良き親が良きアドバイスを与え続け、天使であり続ける限り、子が親を超えていくことはできないのです。

われわれは新しくなり続ける世界を生きているのだから、できればあらゆる意味で親を超越してほしい。わたしはそのように願いつつ子育てしてきました。親を超えさせるには、親は徹底的に暴れなければならないのです。ルールなどを超越し、思うままにふるまうことです。

と、この調子で思うまま書き散らすと読者を置いてけぼりにしてしまいそうですから、いつもの無難な感じに戻ります。

最近、あぴちゃんと私は決裂しました。あぴちゃんはこう叫びました。

「もううちはママの期待をあてにしないっ!!うちは、自分で自分に期待して生きていくっ!!」と。

私は彼女をたたえます。そして門出を祝います。ことの顛末を漫画にしましたから、今回もどうぞお楽しみくださいませ。タイトルは「親を嫌わせるべき理由」です。

自分なりにあぴちゃんの勉強を見てきて「あぴちゃんは私より勉強ができる人だと思うようになった。」
理解力は抜きんでたものは感じなかったけれど、記憶力がとにかく高い。
勉強するようになったあぴちゃんを見て知らず知らずに過剰な期待を寄せていた。
なぜ過剰だったかというと、彼女の一発目の成績にショックを受けたからである。
愚かな私。彼女なら私よりできると信じていたのだ。
酷い酷い。我ながら酷い。娘の意思なんてどこへやら。
この親やばいわ。
自分の好きなことを見つけなさい。この言葉に嘘はないが。
油断するともう一人の自分を作ろうとしてしまう自分が恐ろしい。

あぴママの育児本が出た!母を生きのびる

✔️ 脱Youtube漬け。創造的な遊びをする子に育てる方法

✔️ 子どもを褒めない方がいい理由

✔️ 甘やかせ。甘やかせ。激アマ育児の効能

※豪華特典が複数ついているのは、予約購入のみ。販売開始後は、二度と手に入れることのできないレア内容の長編漫画。通常購入ではなく、予約購入がオススメ!こちらから

親を嫌わせるべき理由
更新はTwitterでお知らせ!