AUTHOR
あぴママ
- 2021年3月5日
- 2021年3月5日
子どもを信じて手ばなす方法
どうすれば子どもを信じて手をはなせるようになりますか?という質問に答えました。信じてゆるくやる子育てにもデメリットがあるのでそれにも触れています。
- 2021年3月4日
- 2024年4月20日
【あぴママの本音】努力すればあの人のようになれるという幻想を捨ててからが始まり
努力すればあの人のようになれるのに、努力がたりていないから私はできないんだ。それが自分を責める思考の始まりです。人と比較しないためにはどうすればいいか提案したいことがあります。
- 2021年2月26日
- 2024年4月19日
人生相談「彼女が泣きながら退職したのは私のせいですか?」
人間関係のドロドロを引き起こすAさんに対して相談者はある言葉を投げかけます。退職したAさん。相談者はどうするべきだったのでしょうか。
- 2021年2月21日
- 2021年9月2日
【あぴママの本音】かたい頭を柔らかくしてくれる動画のご紹介
観たあとにちょっと価値観を揺さぶってきたり、考えさせられたりする動画コンテンツを紹介します。すべてNetflixでみることができます。
- 2021年2月15日
- 2024年5月10日
【あぴママの本音】障がい者について子どもにどうやって教えればよいですか?
障がい者ってなに?仲良し学級ってなに?子どもに質問されたらどのように答えるのが理想的でしょうか。それにはまず大人自身のこの問題への向き合い方をはっきりさせる必要があります。