自分のために善く生きる│あぴママびより
  • 2020年5月8日
  • 2020年6月11日

THE・悪気なし

漫画の後に本文が続きます。 在宅勤務の真実という投稿ではお話しましたが、あいかわらず家ではひどい格好のあぴママです。そしてそんな自分が全然好きではありません…

  • 2020年5月6日
  • 2020年6月11日

神様はいないのか?

あぴちゃんはことあるごとに、神様はいるのかいないのかということについて考えています。 こればっかりはママには立ち入れない領域で、あぴちゃんの思考に入ってはいけない気がします。

  • 2020年5月5日
  • 2020年6月11日

あぴちゃん流、水筒の使い方

漫画のあとに本文が続きます あぴママの極論 誰にとってもけっこう悩ましい問題ですよね、これ。渡した道具を子どもらしい遊び心で、本来とは違う使い方をされるという問題です。 正解ではないかもしれませんが、よっぽどでない限り、放置して愛でています。あえて極 […]

  • 2020年5月5日
  • 2020年6月11日

おだんご1個の価値

私はよく、あなたが今感じてるその物に対する価値というのは、大人である私にとっての価値と違うと説明してしまいます。それは遠慮のつもりで言っているのですが、今回はうまくラリーを返してきましたね〜あぴちゃん。  あぴママ もう本当に、一日一日の成 […]

  • 2020年5月4日
  • 2020年6月11日

確率を正しく読めない私たち人間

漫画のあとに本文が続きます。 非合理に過大視するわたしたち 人間って直近に起こったことや身近な人の話を、どうしても確率として過大視する傾向にあるということを感じます。それは私たちの本能で、たったひとつの小さな失敗が命に関わった頃、そうマンモスが生きて […]

  • 2020年5月4日
  • 2020年6月11日

幸せの秘密とその裏返し

まだまだ安住できない場所にいるとは自覚しつつも、どうも現状に満足してしまっています。いけないいけない。 幸せと野心。これはもっとも両立しづらいもののひとつではないでしょうか。たとえ幸せそうに見えるあの人も、野心でいっぱいだったならきっと心に満足できな […]

  • 2020年5月3日
  • 2020年6月11日

継承される仕草

これはただの一例に過ぎず、本当にほとんどすべての仕草や口調、考え方において、親のふるまいが子どもの基本設定値になるのだということを日々実感する毎日です。 親子関係は特にそれが顕著だけれども、きっと人間は無意識に一緒にいる人の考え方や表情などをコピーし […]

  • 2020年5月2日
  • 2020年6月11日

小学生との毎日にボードゲームを

ボードゲーム大好き あぴちゃんが物心ついたころからたくさんのボードゲームに親しんできました。常に6種類くらいのボードゲームを常備していますが、その中でも繰り返しプレイする鉄板をひとつ紹介したいと思います。 カタン カタン スタンダード版 これは、あぴ […]

  • 2020年5月2日
  • 2020年6月11日

鬼の棲む家

漫画のあとに本文が続きます。 「外出自粛、さて何をする?」という記事では描きましたが、あぴちゃんと「これから住んでみたい家」を描くのは2人の楽しいあそびです。 でも今回描かれた家にはオニが住んでいました…。このオニはいったい、誰なのでしょうね。わかり […]

  • 2020年5月1日
  • 2020年6月11日

小学四年生の疑問

最近ママは息もたえだえ 今までは完全に上から目線で「なるほど、こういうことも疑問に思うようになったのかあ」などと目を細めていたけれど、最近様相が変わってまいりました… 「ママ、どうして…」と冒頭の言葉があるだけで身構えてしまいます。 なんて答えたか […]

  • 2020年5月1日
  • 2020年6月11日

ママへの恨み

漫画のあとに本文が続きます。 ママとあぴちゃんの基本的関係 親子関係に上下関係は必要ないというのが、ママの考えです。 自分自身は上下関係のある家庭で育ちました。いくら自分の頭でものを考えて主張しても結局は「親だから」という理由を持ち出されて、稚拙な方 […]

  • 2020年4月30日
  • 2020年6月11日

ママはオニ

あぴママは理想の母親か? 最近インスタグラムに漫画を投稿すると、とても肯定的なコメントをいただけることが増えました。コメント欄を総合すると、冷静で愛情深いとてもいい母親だと思われているようです。 でも私をよく知っている友人からすると、それは笑ってしま […]