- 2020年12月6日
- 2024年4月19日
【あぴママの本音】論理的思考能力は心に効く
「論理的思考能力は心に効く。」と思うようになった経緯と、それが実践できるようになるまでに役立った本を三冊紹介します。
- 2020年12月1日
- 2024年4月19日
【会員限定】「きっとなんとかなるよ」に不信感を覚えたなら
「大丈夫。きっとなんとかなるよ」のアドバイスを信じることができなかった人に、提案したい考え方の切り口があります。それは「柔軟性」という言葉に関係があります。
- 2020年11月29日
- 2024年7月4日
【袋とじ】育児漫画でインスタグラムフォロワー1万人達成のための方法
育児漫画でインスタグラムフォロワー数を一万人まで増やしたい。この願いは、いわゆる情報系アカウントの運営にくらべ成就しにくいものです。映えのある絵がかけなくても市場に評価されなくても、まだ諦めるべきではありません。ひとつの方法を提案します。
- 2020年11月26日
- 2020年11月26日
育児をたった一度だけ褒められた話
いつも実践できていたわけではないのですが、基本的にはこの年齢の子にはこちらが譲歩するべきだな、と思っていました。2歳児に忍耐力や我慢する力など身につけさせてしまうほうが弊害が大きいと思っていたからです。
- 2020年11月24日
- 2020年11月25日
効いたもののみ!英語が話せるようになる本や方法
あぴママが英語を話せるようになった方法について、ご紹介しています。結局話せるようになったきっかけは低予算で取り組めるものばかりでした。