あぴママの本音
- 2021年6月2日
- 2024年4月19日
【あぴママの本音】勉強と遊び、どっちが大切?
遊びか勉強か、どちらを重視するべきだろうか。偏差値の高い夫に流されるように子どもに「勉強勉強」と指導してしまうお母様からの育児相談です。
- 2021年5月29日
- 2021年5月29日
寝る前に取り入れたい夜の育児ルーティン
最近はじめた夜の育児ルーティンがとてもいい感じなのでおすすめします。年長者の話は創造性と思考のきっかけになるものなのではないでしょうか。
- 2021年5月21日
- 2024年4月19日
【育児相談】子どもに怒るべき理由
子どもがわざと怒られることをしてくるという悩みをもつパパへの回答を漫画にしました。育児において怒りを使うべきタイミングなどにも触れています。
- 2021年5月18日
- 2024年4月19日
【あぴママの本音】不倫をする人を許せない
不倫をする人を許せないという人生相談に答えました。あぴママの不倫に関する考えのすべてです。不倫に絡む利己主義と利他主義を引き合いに出し、私たちはどう生きるべきかということにも触れています。
- 2021年5月6日
- 2021年12月9日
紙版あぴママの本音、発行のお知らせ
あぴママの本音、号外を紙にて発行しました。漫画ふたつに長文エッセイふたつの豪華版です。ネットプリントからの印刷方法をご案内します。
- 2021年4月29日
- 2021年4月29日
勉強よりも大事な教育 vol.2
勉強よりも大事な教育続編です。大人には陳腐なアドバイスも子どもの柔軟さを前にするとぐんと効くこともある。俯瞰視を促すアドバイスについて。
- 2021年4月25日
- 2021年11月8日
【あぴママの本音】他人のネガティブ発言に影響されない方法
他人のネガティブな発言に影響されない方法。まったく簡単ではないけれど、たった一つあります。過去には夫のネガティブ発言に影響を受けまくりだったあぴママが変化した方法を紹介します。