あぴママびより
いじめの縮図は家族関係にもある。家族関係においてメタ的に気づいていかなければならないこと。
表現の自由など机上の空論。ふつうの人が精度の高い情報を選ぶための視点。
イライラの原因は誰かの行動やありようではない。自分の心である。
価値観はコピーするものではなく発明するもの。そんな漫画です。
あぴママオリジナル!?心の慣性の法則についてご紹介。これさえわかれば人生穏やか。
悩み相談に答えました。不安定な心。どう改善するの?
「怒りは幻想。」目の前にある物語を改変してみて怒りを手放す方法。
思春期の愚痴っぽい子どもの認知を本人が楽なほうに再構成してあげる会話方法を漫画にしました。
自分本位で生きるタイミングの見極め方。具体的な例にもとづいた話。