- 2025年3月7日
- 2025年6月13日
【本音会】言わない。強要しない。焦らない。オキテ破りのマナー教育
言わない。強要しない。焦らない。○○だけを伝えていく。わたしのマナー教育を見てみてください。
言わない。強要しない。焦らない。○○だけを伝えていく。わたしのマナー教育を見てみてください。
強い意志力で具現化する?いや、ちがう。あるがままをフンワリそのまま受け止める。そしたら具現化してる。それがいいかも。
正しい情報をどう選ぶのか。どのように情報と向き合えば、ずっと安心でいられるか。わたしの持論を展開しました。
理解者がいないことを嘆く読者さんの相談に、理解者がひとりもいない、ぞっとするほど孤独なあぴママが答えます。
自分の心をうまく操縦して、明るいほうに、たしかなほうに、向けなおす。自分のために、子どものために。
個々人の言葉の定義の違いで、いらぬ争いや軋轢がうまれている。個人の争いから、戦争にいたるまで。そういう実感のある方にむけた漫画です。