【あぴサポ会】我が子が学校に行きたくない、と言ったなら│あぴママびより
我が子が小学校に行きたくないと言ったなら

【あぴサポ会】我が子が学校に行きたくない、と言ったなら

本投稿は、いつか「子どもが学校に行きたくない、と言ったらあぴママならどうしますか?」という質問をくださった会員の方に対する答えとして書いたものです。

子どもが「学校に行きたくない」と言ったらどうすればよいでしょうか。

親としてはできれば行ってほしいですよね。少なくとも義務教育の期間はレールの上にのっておいてくれると最低限ものを考えずとも安泰だと思えるからです。でも、子どもがどうしても行きたがらなかったらどうすればよいでしょうか。無理やり行かせるのもなんだか違う気がします。

あぴちゃんは今までのところは何回か「学校に行きたくない」と言ったことはありますが、こちらが折れるほど強く主張したことはありません。それでも私は、「学校と子どものつきあい」というトピックに対していくらかの問題意識を持っていたため、彼女が赤ちゃんの頃からそのときのために備えて自分の考えを構築してきました。

子どもが「学校に行きたくない」と言ったときに備えて事前に何を教えておくべきか。そして何を準備しておくべきか。どんな生活を送っているべきか。ということを考え続けてきました。

いじめや学校との不協和は、予想だにしないところから起きるもので、ひとつのリスクです。ある程度は事前にそれに備えて臨み、いざというときにあたふたしないように教育しておきたいと思い、生活をつくってきました。今回はそれををすべて文章にしています。目次は以下のとおりです。

目次

あぴママの育児本が出た!母を生きのびる

✔️ 脱Youtube漬け。創造的な遊びをする子に育てる方法

✔️ 子どもを褒めない方がいい理由

✔️ 甘やかせ。甘やかせ。激アマ育児の効能

※豪華特典が複数ついているのは、予約購入のみ。販売開始後は、二度と手に入れることのできないレア内容の長編漫画。通常購入ではなく、予約購入がオススメ!こちらから

我が子が小学校に行きたくないと言ったなら
更新はTwitterでお知らせ!