認められなかったプレゼント│あぴママびより
本屋さん

認められなかったプレゼント

漫画のあとに本文が続きます。

ママ、この本買う
もう一冊選んできな
ママのオススメを買いなさい
ママからのプレゼントだと思いなさい

これ、なんてことない場面ですが、なかなか深いものがあります。どうせママのお金なのだから、ただハイハイと言って買ってもらえばいいのに、と大人からすると思ってしまいます。

だけど、少し頭をひねって背景を考えてみると、やはりこのあぴちゃんの言動には、こどもにとっては「物を買う。」「ほしいものをほしいタイミングで得る。」という機会が、大人に比べて全然少なくて、貴重であることがわかると思うのです。

なかなかないことだからこそ、「ママの買わせたいものを買うのに、プレゼントだと解釈してもらっては困るよ!?」というあぴちゃんの精一杯のメッセージだと思うのです。ちなみに漫画の中の本の書名は「長くつしたのピッピ」です。今も家に、読まれることなく転がっています(笑)

 
あぴママ
読んでよ笑

 

あぴママの育児本が出た!母を生きのびる

✔️ 脱Youtube漬け。創造的な遊びをする子に育てる方法

✔️ 子どもを褒めない方がいい理由

✔️ 甘やかせ。甘やかせ。激アマ育児の効能

※豪華特典が複数ついているのは、予約購入のみ。販売開始後は、二度と手に入れることのできないレア内容の長編漫画。通常購入ではなく、予約購入がオススメ!こちらから

本屋さん
更新はTwitterでお知らせ!