子どもの笑顔が意味すること│あぴママびより
子どもの笑顔が意味するもの

子どもの笑顔が意味すること

赤ちゃんの笑顔の科学的意味は解明されていない
あかちゃんの笑顔は「大丈夫だよ」のサインだと推測する筋もある
あぴちゃんを満ち足りさせるのは私たちの仕事だったから、あぴちゃんの笑顔をみると安心した
その気持ちはなんと十年後も変わらない
自分が思っているよりずっと親であるようだ

赤ちゃんがなんで笑うのか。少なくとも10年前の時点ではまだ解明されていなくて、本の著者による「大丈夫だよ」のサインなのではないかという推測を目にして「なるほどな〜」と合点がいったのでした。

あぴちゃんももう10才になろうとしていますが、いまだにあぴちゃんが笑うと心がほかほかと温かくなるのです。わたしはよくあぴちゃんに「おいしい?」とか「うれしい?」とか聞いてしまうのですが、「おいしい!」「うれしい!」が返ってくるたびに、ほわっと安心するのです。それが、どうも説明できないほどいい気持ちであるので、きっと親の本能なのだということにしておきましょう。

本はたしかこの本だったと思うのです。大好きな脳科学の教授の本です。池谷さんの本はどれもとっても面白い!

created by Rinker
新潮社
¥781 (2025/07/08 16:02:49時点 Amazon調べ-詳細)

あぴママの育児本が出た!母を生きのびる

✔️ 脱Youtube漬け。創造的な遊びをする子に育てる方法

✔️ 子どもを褒めない方がいい理由

✔️ 甘やかせ。甘やかせ。激アマ育児の効能

※豪華特典が複数ついているのは、予約購入のみ。販売開始後は、二度と手に入れることのできないレア内容の長編漫画。通常購入ではなく、予約購入がオススメ!こちらから

子どもの笑顔が意味するもの
更新はTwitterでお知らせ!