我が子を漢字嫌いにさせない漢字奮闘記│あぴママびより
漢字奮闘記

我が子を漢字嫌いにさせない漢字奮闘記

漢字をきちんと覚えられなかったあぴちゃん
書き取りをさせたらストレス負荷がかかった。
だから書き取りをさせないという方向に舵をきった
宿題への意識の変革
一回一回に集中するあぴちゃん
なんと結果は100点
さて今は技を忘れたあぴちゃん
でも時間より集中の質が大事だってこともある。

私は「親は子に勉強を教えるべきではない」という持論を持っていて、【会員限定】親は勉強を教えるべきではないという私見なんていう記事も書いたことがあるくらいなのですが、真剣に勉強をみてやっていた時代もあるのでそのときの実録です。今はあまり勉強には関わっていません。

現在では、宿題のみの練習で問題ない点数をとってくるので確実に変化していると感じます。それは勉強の成果というより、彼女の脳がようやく漢字の成り立ちに適応しはじめたということでしょう。こればかりはきっと小学校の先生の日々の教育のおかげですので感謝したいと思います。

ちなみに勉強関連で結果を残した時に報酬を与えることの有用性は以下の本で学びました。最初はかなり抵抗があったのですが、確実に結果は出るし今のところこれといった問題は目につきません。

created by Rinker
¥1,725 (2025/08/18 10:04:45時点 Amazon調べ-詳細)

あぴママの育児本が出た!母を生きのびる

✔️ 脱Youtube漬け。創造的な遊びをする子に育てる方法

✔️ 子どもを褒めない方がいい理由

✔️ 甘やかせ。甘やかせ。激アマ育児の効能

※豪華特典が複数ついているのは、予約購入のみ。販売開始後は、二度と手に入れることのできないレア内容の長編漫画。通常購入ではなく、予約購入がオススメ!こちらから

漢字奮闘記
更新はTwitterでお知らせ!