本転がしプロジェクト -今週の本│あぴママびより
本転がしプロジェクト

本転がしプロジェクト -今週の本

本嫌いなあぴちゃんに本を読ませるためにリビングに本を転がしておく
あ、読んでる読んでる
これ真面目な子が読んだらママとパパを大事にしたくなるやつだ
あなたはどうなの、あぴちゃん!

頻度はそう決まってはいないのだけど、だいたい一週間に一回くらい本を買ってリビングに転がしておきます。自分がインターネットを見ているときに面白そうなの見つけたら本人に聞いてみて興味を示したら買うし、小学校から定期的に本のカタログを持ち帰るのでそれをみて本人が興味を示したら迷わず買ってリビングにおいておきます。

わざわざ買わなくても図書館から借りてきておくれよと思うこともありますが、借りてこないのだもの、しようがありません。

今週の本は、チコちゃんに叱られる-おとうさんおかあさんといっしょにすごせるじかんはどのくらい?という本でした。本の主旨は、父母と過ごせる時間は意外と少ないことを実際の残り時間の計算結果を可愛いお話とともに子どもにどーんと示すというものです。なかなか面白い着眼点のたのしいお話でした。おそらく対象年齢は小学校低学年だと思われます。

あぴちゃんは超客観的な感想をもったようですが、これは純粋なお子さんにはなかなか響くお話じゃないかな、と思います。

あぴママの育児本が出た!母を生きのびる

✔️ 脱Youtube漬け。創造的な遊びをする子に育てる方法

✔️ 子どもを褒めない方がいい理由

✔️ 甘やかせ。甘やかせ。激アマ育児の効能

※豪華特典が複数ついているのは、予約購入のみ。販売開始後は、二度と手に入れることのできないレア内容の長編漫画。通常購入ではなく、予約購入がオススメ!こちらから

本転がしプロジェクト
更新はTwitterでお知らせ!

あぴママとあぴちゃんの日々の最新記事8件