







全子どもの代弁者降臨という漫画で描いたとおり、わたしたち夫婦が、あぴちゃんの体が大きくなったのに応じて態度を露骨に変えて接してしまったことがあり、彼女にとってはそれがとても嫌だったんでしょうね。
あぴちゃんは「成長してしまうことが嫌だ」という気持ちをけっこう大きく持っているようなのです。
だから、今日の漫画でかいたように、孫は30代になっても可愛いという祖母にとっての事実にあぴちゃんは大変癒されるようです。
今日はそんなあぴちゃんに、「大丈夫よ~。」と言ってあげたくて、漫画にしました。
口でも言うことはあるのですが、娘はちょっと疑い深くて「そんなふうに言ってるけどどうせこいつは軽薄なやつだから」と言う感じでわたしを信じてくれないので、漫画で言ってみた次第です。
あぴちゃんがこういう人だからこそ、わたしも彼女を代弁するような漫画をよくかきまして、こちらなんかは大変反響があった人気漫画ですから、ここに紹介しておきます。
夫婦の気分というのもあるのですが、ある時期から急に、わたしたち夫婦はそろってあぴちゃんのお食事中のマナーを憂えるようになりました。あの時期、あぴちゃんは家では空腹のわん[…]
※この三十代になって誠意のない男とは夫のことではありません。「これは旦那さんのことだと思われるのでは?」とうにゃさんが心配してくださったので、追記します。わたしとしては勘違いしてもらっても一向にかまわないというか、どう思われようが結構どうでもよいのですが、なにせもう現場感がわかりませんから、追記しておきました。