子どもと目標│あぴママびより
ぐでぐであぴちゃん
あぴちゃん、新学期の目標、やらなきゃいけないことを先に済ませてだらだらしないってしたのね。守る気ないでしょう。
目標はえらいっぽいこと書かないと先生怒るもーん
うちは実際はグデグデよ。目標守る気ないんだよねぇ
自分と似過ぎていてもはや生唾をのみこむしかない

高学年になり、「本音と建前」というような言動もちらほらと見えるようになってきました。

賛否両論ありましょうが、外の世界と内的世界を明確に使い分けることができること。これってすごく大事なことなんじゃないかなと思います。

外の世界から求められる目標はしっかり作りつつ、自分のペースは崩さないあぴちゃんに乾杯です。まぁ「目標まもれや」と、反射的に思ってしまったことも事実ですが。

あぴママの育児本が出た!母を生きのびる

✔️ 脱Youtube漬け。創造的な遊びをする子に育てる方法

✔️ 子どもを褒めない方がいい理由

✔️ 甘やかせ。甘やかせ。激アマ育児の効能

※豪華特典が複数ついているのは、予約購入のみ。販売開始後は、二度と手に入れることのできないレア内容の長編漫画。通常購入ではなく、予約購入がオススメ!こちらから

ぐでぐであぴちゃん
更新はTwitterでお知らせ!

あぴママとあぴちゃんの日々の最新記事8件