ママ、「付き合う」ってなに?│あぴママびより
ママ、「付き合う」ってなに?

ママ、「付き合う」ってなに?

ママ。「付き合う」ってなに?うち誰とも付き合いたくないんだけど。いーじゃん、誰とも付き合わなくて
あれも不思議なシステムよな・・・。「付き合う」ということに両者が同意したら暗黙的に「お互い以外を性的に好きになりません」という契約を結んだことになるらしいの。最初にそれを話し合ってもいないのに・・・
うっかり他の人を好きになっちゃったら、相手は当然のように怒って責めるし、社会も怒る方の肩を持つの・・・契約でもないし約束もしていないのに。おもしろいよね。
うち、他の人を自由に好きになれないとかマジ無理。誰とも付き合えねーわ。 いーじゃん。誰とも付き合わんで。今きめなくたっていーでしょ。世間のいろんな不思議、なんでだろーって考え始める年になってきたな、あぴちゃんも。

あぴちゃんのお友達の中にも、いわゆる「お付き合い」みたいなのを始める子たちがあり、彼氏とか彼女とかいろいろやり始めたみたいです。

それで、あぴちゃんも、最近になって「付き合う」ってなんなのか、ということを考え始め、「マジ、だれとも付き合いたくねえ」という軽い結論にいたっているようです。

自分としてはそういう我が子の発言を聴くにつけ、「カエルの子はカエル」みにゾッとしています。

さいきんほんとよく思います。「あんた、若い頃のあたしかよ。」って…。あー、かわいそ。。。

というところで、今日はVoicyでも関連トピック。画像クリックでプレミアムリスナーさんは、聴けるよ~~

わたしたちのオープンマリッジ Youtuberのヒカルさんがオープンマリッジを宣言してからフォロワーが25万人も減ったっていうニュースをみて、すごい思った。民度低いんだな~って。家族で話してたら楽しくなっちゃって、Voicyでも。25分くらいの長編だよ~。秋晴れの下、おせんたくもの干しながら、どう?

今日のお話の関連トピックとしてはこういう記事もあります。

\ 当ブログ、まとめて読むなら本もある母を生きのびる

✔️ 脱Youtube漬け。創造的な遊びをする子に育てる方法

✔️ 子どもを褒めない方がいい理由

✔️ 甘やかせ。甘やかせ。激アマ育児の効能

厳選漫画が90編。「自分の育て直しに何度も読み返したい」という声も目立つ本です。こちらから

ママ、「付き合う」ってなに?
更新はTwitterでお知らせ!

あぴママとあぴちゃんの日々の最新記事8件