小学生の値付け感覚│あぴママびより
親子で雑誌を読む
一粒十万円のイチゴだって
畑めっちゃ広いのに
十万円にするなよと小学生

いやいや、広いからイチゴたくさんとれるんだからイチゴ安くしてくださいって結構短絡的な考えなんですよ。っていう話はこのあとちょっとしました。

土地の維持管理費、税金、人件費、設備投資費いろいろ、広いからこそ費用もかかるということもあるし、仮にもさほど費用がかからなかったとしてもイチゴ農家のおじさんにもうまいこと頭を使って効率的にお金を稼ぐ権利はあるし、それは絶対に悪ではないんですよ、とまぁ伝わったか謎だけど、この手の話は繰り返し繰り返し。

あぴママの育児本が出た!母を生きのびる

✔️ 脱Youtube漬け。創造的な遊びをする子に育てる方法

✔️ 子どもを褒めない方がいい理由

✔️ 甘やかせ。甘やかせ。激アマ育児の効能

※豪華特典が複数ついているのは、予約購入のみ。販売開始後は、二度と手に入れることのできないレア内容の長編漫画。通常購入ではなく、予約購入がオススメ!こちらから

親子で雑誌を読む
更新はTwitterでお知らせ!

あぴママとあぴちゃんの日々の最新記事8件