阿保の三杯汁│あぴママびより
阿保の三杯汁
ことわざ「阿保の三杯汁」
それどういう意味のことわざ?
私はアホなの?
私は最近二杯しかおかわりをしないよ

あぴちゃんはことわざが好きなので、休校期間中にすこしでも暇つぶしになれば、と思い、ことわざの本を二冊買いました。その中の一冊を、わたしのほうがむしろ大好きになってしまって、昨日は夢中で読んでおりました。

本当にある! 変なことわざ図鑑 ―ムダなことほど面白い! 辞書だけが知っていた「変な」ことわざ357

世の中に知られてはいないけれど、たしかに辞書にあることわざが300以上載っています。ことわざの皮肉感とイラストのシュール感のコンビネーションがとにかく面白くて、久しぶりに本を読んで笑ってしまったのです。

ことわざがこんなにも真理をついて聞こえたり、それを作った人の心に思いを馳せて楽しめるようになったのは、年をとってそれなりに経験を重ねたからに違いありません。

なぜママはこんなに笑っているのだろう、とあぴちゃんの顔は終始いぶかしげでしたが、しばらくはこれで楽しめそうです。

あぴママの育児本が出た!母を生きのびる

✔️ 脱Youtube漬け。創造的な遊びをする子に育てる方法

✔️ 子どもを褒めない方がいい理由

✔️ 甘やかせ。甘やかせ。激アマ育児の効能

※豪華特典が複数ついているのは、予約購入のみ。販売開始後は、二度と手に入れることのできないレア内容の長編漫画。通常購入ではなく、予約購入がオススメ!こちらから

阿保の三杯汁
更新はTwitterでお知らせ!

あぴママとあぴちゃんの日々の最新記事8件