あぴちゃんの突きつける難問│あぴママびより
あぴちゃんの突きつける難問
教室ですべってタンコブつくったあぴちゃん
なにしてたのかきいても言わないあぴちゃん
十人くらいで遊んでいたらしい
先生はみていなかったらしい
保健室にもいかなかったのは騒ぎになりたくなかったから
こういう難問を三日に一回くらい突きつけてくるあぴちゃん

おてんばな人なので、生傷は絶えませんし、こういう難問も頻繁に突きつけてきます…。

考慮しなければならない前提があるとすれば、雨続きでなかなか外で遊べずに、子どもたちが体力を持て余し気味というところでしょうか。そんな子どもたちを間近でみている先生には、子どもたちのことが不憫でしょうし、大目にみている可能性もあります。

さてこのあぴちゃんにどうしてやりましょう。危ない遊びをやめるように言う?保健室にはいこうねと言う?ざんねんながらこういう声かけはあぴちゃんにはまず効きません。保護者によっては先生になにかを言う人もいるのかなぁ。

なかなかの難問だとおもいませんか?みなさんならどうしますか?

あぴママの育児本が出た!母を生きのびる

✔️ 脱Youtube漬け。創造的な遊びをする子に育てる方法

✔️ 子どもを褒めない方がいい理由

✔️ 甘やかせ。甘やかせ。激アマ育児の効能

※豪華特典が複数ついているのは、予約購入のみ。販売開始後は、二度と手に入れることのできないレア内容の長編漫画。通常購入ではなく、予約購入がオススメ!こちらから

あぴちゃんの突きつける難問
更新はTwitterでお知らせ!