自分のために善く生きる│あぴママびより
  • 2020年8月30日

「忙しい」は主観

「忙しい」ってあぴちゃんが言うなら、それは本当に忙しいのです。「いや、それ全部遊びじゃん」って言ったらいけないのです。 なぜなら「忙しい」は主観的な気持ちをあらわす言葉だから。 実はこれ、つい最近「忙しい」を連呼する同僚の気持ちを軽んじてしまったこと […]

  • 2020年8月19日
  • 2020年8月19日

あなたを無視する人

あなたを無視する人や攻撃してくる人が現れたらあなたはどうしますか?どうすることが一番倫理的だと思いますか?

  • 2020年8月15日
  • 2020年8月15日

感謝のお手紙

こんにちは! みなさまいつも本ブログをご愛顧いただきまして、ありがとうございます。 寄せられるコメントから、丁寧に読み込んでいただいていることが伝わってきて毎回、襟元を正したくなる思いです。 本ブログはビジョンと目標をもって運営しているわけではありま […]

  • 2020年8月8日
  • 2020年8月8日

あぴちゃんの言い分

iPadに夢中になるあまり、自律的な生活を行わなくなったあぴちゃん。ママがiPadのパスコードを変えてしまいました。不自由によって自由を与えることの意味についても書きました。