まだまだ温泉は早い件と、お知らせ│あぴママびより
温泉

まだまだ温泉は早い件と、お知らせ

ママ、水風呂はいろう
もっとゆっくりしたいから一人でいってきな
水の中だとママの膝の上よゆうで座れるわ
今人いないから泳いでいいよね、ママ?

想定では、小学校高学年になったらさすがにいっしょに温泉にいってもゆったりとつかれるんじゃないかなと思っていたんですが、全然です笑

あぴちゃんが生まれてから温泉にゆったりつかれたのは本当に片手で数えられるくらいじゃないかな。

わさわさ、ぺちゃくちゃ、落ち着きのないあぴちゃんです。いつごろボーッとすることを楽しむようになるのかな。観察しているとまだその段階は全然きていないようです。でもやっぱり可愛いです。

お知らせです。

Voicyで有料チャンネルを始めました。その名も聴くあぴママの本音です。第一回は、「読書だとか勉強だとか、他人の意識高い系の活動の様子を見てまったく焦る必要はない」という視点について根拠とともにお話ししました。それよりは自分の知的活動を見つけようというお話です。

次は、「良い行いには良い結果が、悪い行いには悪い結果が待っている」という人間が一般的に持ちがちなバイアスについて話したいなと思っています。このバイアスの名前を公正世界仮説と言いますが、これをすなおーにもって生きていく場合の見逃すことができない弊害についてお話ししたいなと現時点では考えています。(お題目変わるかも。)

バイアスというのはできるだけ排除して生きたほうがいいと思っています。ただしく世界を認識して生きていくためです。

(公正世界仮説はもってても他者に迷惑をかけないバイアスだし、これにより社会の秩序が保たれている側面はあるとおもうのでこれを積極的にもって生きていきたいと考えている方をなんら否定する気はありません。)

有料チャンネルでは、こういう、ちょっと声を大にしては言いづらい意見等を取り上げていきたいと思っています。取り上げてほしい話題を募集しています。

あぴママの育児本が出た!母を生きのびる

✔️ 脱Youtube漬け。創造的な遊びをする子に育てる方法

✔️ 子どもを褒めない方がいい理由

✔️ 甘やかせ。甘やかせ。激アマ育児の効能

※豪華特典が複数ついているのは、予約購入のみ。販売開始後は、二度と手に入れることのできないレア内容の長編漫画。通常購入ではなく、予約購入がオススメ!こちらから

温泉
更新はTwitterでお知らせ!