言わない育児 vol.2│あぴママびより
お弁当作り

漫画のあとに本文が続きます。

お弁当づくりをしていたら
子どもが仕事をとっていってしまった
子がお弁当を作るところを見ていたら
突っ込みどころが多い
レタスは洗ったのかな
好きなようにさせるとストレスだけど、子は自立する

これは、本当に子どもによると思います。

あぴちゃんの場合、はじめから終わりまでの直線がとても大事で、ほっとけばずーっと集中しています。しかし、親がちゃちゃを入れると途端に自信がなくなり、親への質問が多くなってしまいます。集中力も減り、出来上がったときの自信感も半減しているようです。

そうでない子なら、「イチゴあらったの!?」って確認したいものですね笑

あぴママの育児本が出た!母を生きのびる

✔️ 脱Youtube漬け。創造的な遊びをする子に育てる方法

✔️ 子どもを褒めない方がいい理由

✔️ 甘やかせ。甘やかせ。激アマ育児の効能

※豪華特典が複数ついているのは、予約購入のみ。販売開始後は、二度と手に入れることのできないレア内容の長編漫画。通常購入ではなく、予約購入がオススメ!こちらから

お弁当作り
更新はTwitterでお知らせ!