【あぴママの本音】勉強と遊び、どっちが大切?│あぴママびより
遊びをおして勉強させる?

【あぴママの本音】勉強と遊び、どっちが大切?

人生相談がきました。二児のお母さまからです。一言で要約しますと、「勉強と遊び、どちらが大事ですか?」というご相談です。以下相談内容です。

ママ友断捨離のボイシー聞きました。

私が、あぴママさんのように他所の子と比較し流されてしまう原因を作っているのは、ママ友よりも夫です。
高校の偏差値で言うと、私は55ですが、夫は70で、勉強をしてきた自分に自信があり、子供(小5、小2、男児)にもそれを押し付けます。
私はというと、もちろんですが、狙って平均的の子になったわけでは無いので、特に遊びに力を入れるべきとも、勉強に力を入れるべきとも思っておらず、自信満々の夫に流されて、子供たちには勉強勉強と言っています。
とはいえ、やはり小学生で、せっか遊びに適した環境も整ってるのにもったいない、とも思いますが、勉強をたくさんしてきた夫とその周囲の方々の成功を盾にされると、夫には、勉強よりも遊びの方が大事とは言えません。
なぜなら、夫の実体験を覆す、克つ、こどもが不幸にならない確率が高い証拠が無いからです。

断捨離できない人間が一番大きな壁になっています。
そして、勉強と遊び、小学生の放課後という限られた時間、どちらを優先すべきか、判断できない自分がいます。

断捨離できない人間が一番大きな壁になっている」。

この表現がおもしろかったので思わずいろいろと考え込んでしまい、回答をつくるにいたりました。なんだかおもしろいですね、この表現。

これから書くのはすべてわたしが自分の人生から導き出した個人的結論です。

勉強か、遊びか?

個人的葛藤はいままでたくさんありましたが、たくさんの出来事を経て、まあこれでいこうと考えた答えのようなものです。

1、旦那様が正しい理由
2、質問者様の態度の盲点
3、あぴママの考える正解
4、子どもの人生に必要な資質
5、偏差値についての私の考え

長文となります。漫画もあります。

遊びをおして勉強させる?

\ あぴママサポートの会 /

忖度なし。本音のみ。

あぴママが本音本気で語る気鋭のコンテンツ郡です。

✔️ ものごとを深く考えられるようになるための方法論

✔️ 子の集中力を最大限に高める方法

✔️ 論理的思考能力は心に効く

等々、ぜひご購読お待ちしております。

遊びをおして勉強させる?
更新はTwitterでお知らせ!