あぴちゃんの新しいiPhone│あぴママびより
あぴちゃんの新しいアイフォン

あぴちゃんの新しいiPhone

パパがアイフォンを新調したので、パパが十年使ったアイフォンがあぴちゃんの手に。
小学一年生の頃から使っていた古いアンドロイドはもう容量がいっぱいで写真もとれなくなっていたし、十年前のアイフォンでもあぴちゃんにとっては目キラキラである。
どうかい、あぴちゃん。アイフォンは?いいね。
写真がいくらでもとれるし、既読をつけずにラインがみれるのもサイコー!!
LINEおくるとき「ポコッ」って音がするのもいいねっ!!「ポコッ」かわいい。
写真フォルダみせてもらったら・・・
ママの写真、お友だちの写真。写真とれるようになってよかったね、あぴちゃん。かわいいね、あぴちゃん。

あぴちゃんは、iPhoneを手に入れた!

iPhone、ずいぶん高くなりましたね。

iPhoneは昨今、なんだかもう大人でさえも新品で買う価格ではなくなってきたなと思っています。

6~7年前にロシアの方とiPhoneについて話をしたときに、「日本人にとっては若い人も気軽に新品で買えるのがiPhoneだけど、こちらでは、若かったら、半年~1年お金を貯めてやっと中古のものを買えるくらいの製品だ。」と話されていたのが大変印象深いです。

わたしは、仕事でもプライベートでも、スマホはずっとiPhoneを使ってきたので、iPhoneを使い続けたい気持ちはやまやまなのだけど、約20万円という価格をスマホ1台に費やすことは到底許容できません。

今後機種を新調するなら、Androidも選択肢にはいってくるだろうなと思っています。自分の生活感覚から離れずに純粋な目線で、買うものを検討していきたいなぁと思います。

そうでなければ、経済力に自分のほうが合わせる形となってしまいます。わたしは、自分にたいして経済力のほうを合わせて生きていきたいです。

あぴママの育児本が出た!母を生きのびる

✔️ 脱Youtube漬け。創造的な遊びをする子に育てる方法

✔️ 子どもを褒めない方がいい理由

✔️ 甘やかせ。甘やかせ。激アマ育児の効能

※豪華特典が複数ついているのは、予約購入のみ。販売開始後は、二度と手に入れることのできないレア内容の長編漫画。通常購入ではなく、予約購入がオススメ!こちらから

あぴちゃんの新しいアイフォン
更新はTwitterでお知らせ!

あぴママとあぴちゃんの日々の最新記事8件