他人と自分を比較したくなる理由│あぴママびより
他人と自分を比較したくなる理由

他人と自分を比較したくなる理由

わたしは今までにどこかしこで、好きを仕事にするのはもっともなんだけど、それは全然本質的ではないと何度も何度も主張しているとおもいます。昨日の記事でようやくその理由をすこしはわかりやすく説明できたと思います。仕事が全然好きでなくてもかまわないのだと主張したのです。

今日の漫画は、昨日の主張からほんの、ほんの一部分だけスピンアウトしました。全容を理解するには昨日の投稿「【あぴママの本音】仕事が嫌?ポポ子が人生相談に答える」も合わせてご覧ください。

日々、好きであれ嫌いであれ、真剣に仕事と向き合う方に読んでほしいです。

私はどうして他人と比較してしまうのだろう
比較しない、とはいうけれどあまりに陳腐。どうしても比較してしまう。
あなたは暇だから他人と比較するのですよ。
誰に言われることなく自分の使命を見つけた人はとにかくそれを使って自分を高めようとします。
画家でもないのに一生懸命絵をかき
給料は変わらないのに、もっと人を喜ばせるようになりたいと願い
毎日おなじことの繰り返しなのに対象を好きで楽しみます。
ああ、もっとよくなりたいという純粋な思いが胸にあふれているとき、そもそも周りと自分を比べるという発想を持たないのです。
まだ自分だけの使命がないあなたは、よくなりたいという純粋な思いがないからとにかく暇なのです。だから他人と比較しようとするんですよ。

すべて過去の経験、そして愛すべき友人たちの行動から得た考察から描きました。

Special thanks to my dearest friends!

あぴママの育児本が出た!母を生きのびる

✔️ 脱Youtube漬け。創造的な遊びをする子に育てる方法

✔️ 子どもを褒めない方がいい理由

✔️ 甘やかせ。甘やかせ。激アマ育児の効能

※豪華特典が複数ついているのは、予約購入のみ。販売開始後は、二度と手に入れることのできないレア内容の長編漫画。通常購入ではなく、予約購入がオススメ!こちらから

他人と自分を比較したくなる理由
更新はTwitterでお知らせ!