【あぴママの本音】理想を叶えて幸せになる生き方の影│あぴママびより
ゼロヒャク思考の先にあるもの

【あぴママの本音】理想を叶えて幸せになる生き方の影

現状を変えるために人は夢をみますよね。これがこうなったら、きっと自分は変われるに違いない。幸せになれるに違いない。そういう、いい意味での思い込みは、希望と呼ばれることがあります。そしてそれは、現状を変えるための推進力になってくれます。

最近のあぴちゃんにとって、それは「犬を飼うこと」です。最初は単に「犬への興味」だったものが、いつの間にか、納得いかない現状の全てを変えてくれる存在、全ての解決策となってくれる存在として、犬を見始めるようになりました。

彼女の最近の様子は、理想を追う大人の姿にもつながります。しかし私は、理想を追う先に幸せはないと考えています。Voicyでも何度かお話ししたことがあります。じゃあどこに幸せがあるのか。今日はそんな漫画を描いてみました。

最近あぴちゃんは犬を飼いたくて仕方ない。
犬の飼い方についてYouTubeでの勉強に余念がない。
犬への憧れは止まらない
小学校高学年になれば世界がだんだん見えてくる。ストレスも多い。
犬を偶像視するがあまり、そういった不満を全て解決してくれる存在として犬を見始めている。
典型的な子供らしいゼロヒャク思考。

あぴママの育児本が出た!母を生きのびる

✔️ 脱Youtube漬け。創造的な遊びをする子に育てる方法

✔️ 子どもを褒めない方がいい理由

✔️ 甘やかせ。甘やかせ。激アマ育児の効能

※豪華特典が複数ついているのは、予約購入のみ。販売開始後は、二度と手に入れることのできないレア内容の長編漫画。通常購入ではなく、予約購入がオススメ!こちらから

ゼロヒャク思考の先にあるもの
更新はTwitterでお知らせ!