みんながうく世界へ│あぴママびより
みんなが浮く世界へ

みんながうく世界へ

母子間の特別な絆。母だけが与えられる特別な愛。しかしわたしはそんなものは信じていない。
私にあるのは私の感覚だけ。私とあぴちゃんだけの特別な絆?目の前にあぴちゃんがいれば超可愛い。それだけ。
一方、私の友人、森さんの子供への愛はあっさりしていない。子どもをずっとみていたいし、一緒にいたい。自立のときを思うと泣けるそうだ。
私のこどもへの気持ちとずいぶん違うねぇ!
ママ友と話すと、みんな自分なりに考えて試行錯誤しながら子どもを思ってるよ。表現の仕方は人それぞれだけど、みんな根本にある思いはいっしょだよ。
なんかあなたのママ友たちとおしゃべりしたら私だけ浮きそう。みんな浮くよん。
そうそう、そうだった、求めているのはみんなが浮く世界。細かく見れば見るほど、私たちひとりひとりの違いは明らかだから
大雑把に理解して違いを認識した上で線引きをしちゃいけない。
子どもへの愛一つとっても見えてる世界はみんな千差万別。みんな一人一人浮くんだってことわかっていたいね。

ブログには何度も登場しました、お友達の森さんです。10回くらい漫画にしたことがある気がします。Voicyでも森さんの優しい一言について紹介したことがあります。

世にも爽やかな愚痴の言い方

ほんとうのほんとうは仔細にみていけばみていくほど、みんな浮くんだってこと、しっかりわかっていたいですね。いつも大切なことを教えてくれる森さんです。今日のこの話はVoicyでもお話ししておりますので、どうぞ。

皆が浮く世界へ

 

あぴママの育児本が出た!母を生きのびる

✔️ 脱Youtube漬け。創造的な遊びをする子に育てる方法

✔️ 子どもを褒めない方がいい理由

✔️ 甘やかせ。甘やかせ。激アマ育児の効能

※豪華特典が複数ついているのは、予約購入のみ。販売開始後は、二度と手に入れることのできないレア内容の長編漫画。通常購入ではなく、予約購入がオススメ!こちらから

みんなが浮く世界へ
更新はTwitterでお知らせ!