CATEGORY
あぴママの本音
ここは、私が表現したいことを好きなように表現する場所です。誰かを傷つけないように、過度に配慮することなどは行っておりません。どのコンテンツも途中までは読めるようになっておりますので、そうしてください。
- 2025年9月12日
- 2025年9月15日
【あぴママの本音】自分の時間がないストレス。これとどう向き合おうか。
「本当はもっと私も活躍できたはずなのに。」「自分の時間がとれない...。」こんな悩みを、私が無効化している方法について漫画にしています。
- 2025年8月23日
- 2025年8月25日
【あぴママの本音】本来は「心配」できない自分に気づけ。
人間は本来、他者を心配することはできない。他者にたいして不安を持つこともできない。できるように見えている理由は....
- 2025年7月31日
- 2025年10月1日
【あぴママの本音】すこしずつ、殻を脱いで生きる。
すこしずつ、すこしずつ、殻を脱いでいこう。何十年もかけて苦労して着込んだ殻だから、いっぺんに脱げるわけではないだろうけど。少しずつでも脱げるから。
- 2025年6月22日
- 2025年9月2日
【あぴママの本音】わたしの帰る場所のために、子どもを産む
ある炎上案件を見て思ったことを、自分の命観にからめて漫画にしました。子どもを産んだ理由を詳しく描いてます。
- 2025年5月29日
- 2025年9月2日
【あぴママの本音】勉強よりも大事な教育 vol.3
あれはあぴちゃん漫画を描き始めた初期の頃だったと思いますが、なにげなく描いた、勉強より大事な教育という漫画が、各種SNSで大反響を呼んだことがありました。 あれは今思い返しても相当の反響で、びっくりした記憶があります。あれよあれよというまに、どんどん […]