あぴママとあぴちゃんの日々│あぴママびより
CATEGORY

あぴママとあぴちゃんの日々

  • 2020年10月31日
  • 2020年10月31日

自分をよく知る小学生

自分があてにならないことをなによりよくわかっている小学生でした。

  • 2020年10月28日
  • 2020年10月29日

やけに満足げ

歳をかさねても、相手のつらい状況に実際に身をおかないと全然リアルに想像ができないことが多々あります。すまなかったね、あぴちゃん…

  • 2020年10月26日
  • 2020年11月4日

あぴちゃんときめつ vol.2

比較対象がないと客観的視点は手に入らないというあぴちゃんの気付きについての漫画です。

  • 2020年10月26日
  • 2020年10月26日

ママの好きじゃないもの

子どもは想定以上に、親の気持ちを読んでいるということを描いた漫画です。成長とともにどんどん読めるレベルも上がっていて感慨深い日々です。

  • 2020年10月22日
  • 2020年10月22日

頼むよ、あぴちゃん

一ヶ月ちかくかけて仕込んだ知識。なぜか無になってたという話。

  • 2020年10月16日
  • 2020年10月16日

母の言葉の影響力

ママの言葉の影響力の大きさについての漫画です。

  • 2020年10月6日
  • 2020年10月6日

いちにち、いちアホ

いちにち一回はかならずアホなことをやります。かわいいです。

  • 2020年9月29日
  • 2020年9月29日

オーケーグーグルの正体

OKグーグルについて、あぴちゃんはそこそこ正体を突き止めているようです。スマートスピーカーの活用法などに少し触れました。

  • 2020年9月23日
  • 2020年9月23日

バカじた疑惑

パパがウーバーイーツで失敗してから、あぴちゃんの中にひとつの疑惑が芽生えていたようです。

  • 2020年9月21日
  • 2020年9月21日

子どものどうでもいい話

一生懸命、ママにとってどうでもいい話をするあぴちゃんが可愛いっていうそれだけの漫画かもしれません。

  • 2020年9月17日
  • 2020年11月4日

あぴちゃんときめつ

しばしあぴちゃんと鬼滅の刃を楽しんだ三日間でした。いつか最後まで見れるかな。

  • 2020年9月14日
  • 2020年9月14日

二元論的理解の恥

あぴちゃんとの口論。夫の発言により自分の稚拙さに気づくママでした。