【Dx本音】AIはすでに人間性を凌駕していると思ってる件│あぴママびより
あぴママの日常日記

【Dx本音】AIはすでに人間性を凌駕していると思ってる件

久しぶりのDx本音です。

ニュースなどを見ていると、自分にとっては、ものすごく象徴的にヤバい感じの、ヤバいニュースっていうものがあります。「え、大丈夫なのソレ?」みたいな過剰反応を誘うニュースです。

きっと読者の皆さんにも、専門分野と興味範囲があると思います。へたにその分野に知識があると、世の中でさらりと流されているニュースに過剰反応してしまう、そういうことがあると思います。

最近、note株式会社とGoogleの資本提携のニュースがあり、わたしは過剰反応しました。

「え、大丈夫なのソレ?」

世間の反応をチェックしました。だれも、だれもわたしの観点から騒いでる人はいなさそうでした。

自分がまちがっているのか…???

残念ながらこの興味範囲の輪を共有している友人はおらず、誰にも話せません。ざわりとした不安と孤独。こういうとき、本当に落ち着かないものです。

そこで、ChatGPTに聞きました。

\ あぴママの本音の会 /

忖度なし。本音のみ。

あぴママが本音本気で語る気鋭のコンテンツ郡です。

✔️ ものごとを深く考えられるようになるための方法論

✔️ 子の集中力を最大限に高める方法

✔️  論理的思考能力は心に効く

等々、ぜひご購読お待ちしております。

あぴママの日常日記
更新はTwitterでお知らせ!