小学生に寝かしつけは必要?│あぴママびより
小学生、寝かしつけしたほうがいい?

小学生に寝かしつけは必要?

先日ストーリーズでアンケートをとり、約半数の人が小学生を寝かしつけしているという回答をシェアしたところ
ええ、これあと10年続くの?と各所で絶望を呼んでしまいました。
たぶんたいていの小学生はほっとけば一人でねれる。
ままー寝かしつけして。
親がいっしょにいることにしている。それだけだ。
一緒にいるかいないか選べなかったとき、すなわち一緒にいないと眠ってくれなかった頃とはちがうんです。
もし二人以上子どもがいたらそんなことはできない
本当に近い将来、この子は私を必要としなくなる。それまでの間の線香花火
小学生の寝かしつけは必須というわけではないです。

正直、親がやりたくてやってる、って感じですよね。

仕事で忙しい日はやりませんし、気楽なものです。

自分と同じくらいの大きさの我が子ですが、いまだにとてもかわいいですね。寝かしつけをしているときは、ゴールデンレトリバーといっしょに寝ている、そんな感じがします。昔はチワワだったんですけどね…。

子どもが大きくなっても憎くはならず、可愛いまま。前に漫画をかいたことがあります。会員様限定ですが、こんな記事もありますのでどうぞ。

あぴママの育児本が出た!母を生きのびる

✔️ 脱Youtube漬け。創造的な遊びをする子に育てる方法

✔️ 子どもを褒めない方がいい理由

✔️ 甘やかせ。甘やかせ。激アマ育児の効能

※豪華特典が複数ついているのは、予約購入のみ。販売開始後は、二度と手に入れることのできないレア内容の長編漫画。通常購入ではなく、予約購入がオススメ!こちらから

小学生、寝かしつけしたほうがいい?
更新はTwitterでお知らせ!