わけわからん。夫という生き物│あぴママびより
わけわからん。夫という生き物

わけわからん。夫という生き物

夕食時。調味料とか入れてるカゴ
すっ
ガサゴソ
スッ
かつおぶし
ちょっ、今のナニ!?なんで「カツオブシとって」って言ったら一瞬でとってあげるのに言わんの!?
もしかしてなんかのあてつけ!?横にあるカツオブシすらとらない女だってアピールしてんの!?
ち、ちがう・・・ 妻、夫の行動が難解すぎてぶちギレてしまいがち。

わけがわからないんです。

「『とってくれ』って言えや!!!!」って思うんですが、、、皆さんのパートナーはこういうわけわからないところ、あったりしますか?

だいたい夫って、いつも意味がわからないです。

しかも、うちの夫など、偏見なく万人に優しく平和を愛する非の打ちどころのない人間ではあるんですが、そんな姿も見ていてなんかムカつくんです。

夫っていうのは妻にとってそういう生き物なんだというふうに、今では理解しています。

あぴママの育児本が出た!母を生きのびる

✔️ 脱Youtube漬け。創造的な遊びをする子に育てる方法

✔️ 子どもを褒めない方がいい理由

✔️ 甘やかせ。甘やかせ。激アマ育児の効能

※購入特典がついているのは、Amazon楽天での購入のみです。こちらから

わけわからん。夫という生き物
更新はTwitterでお知らせ!