漫画を描くことのススメ〜実践編〜│あぴママびより
漫画を描くことのススメ

漫画を描くことのススメ〜実践編〜

漫画を描くのに特別な道具はいらない
データのスキャンは無料アプリで。
アプリも無料で十分
インスタに漫画をあげると友達ができる
非生産的なことこそ、いちばん生産的

新しくものごとをはじめるときは作業を細分化してみると意外と敷居が低いということを表現してみたかったのです。

私は漫画家とは名乗らないただの生活者ですので、専門性はあまりないことにはご注意ください。自分でもどこに向かっているのかわかりませんが、今後しばらくは漫画を描き続けます。どうぞよろしくお願いいたします。

あぴママの育児本が出た!母を生きのびる

✔️ 脱Youtube漬け。創造的な遊びをする子に育てる方法

✔️ 子どもを褒めない方がいい理由

✔️ 甘やかせ。甘やかせ。激アマ育児の効能

※豪華特典が複数ついているのは、予約購入のみ。販売開始後は、二度と手に入れることのできないレア内容の長編漫画。通常購入ではなく、予約購入がオススメ!こちらから

漫画を描くことのススメ
更新はTwitterでお知らせ!