あぴちゃんときめつ vol.3│あぴママびより
あぴちゃんときめつ
終わり方悪すぎるからドラえもんで中和したい
ドラえもんは期待を裏切らなかった。

あぴちゃんときめつで書きましたが、あぴちゃんは最初鬼滅の刃のアニメを怖がっていましたので、まさか映画まで観れるようになるとは思いませんでした。今は映画に合わせて漫画も読んでいます。特別面白いからというより、続きがとにかく気になるそうです。

私も漫画をパラパラと読んでいるのですが、たしかに、主要とまではいかないけど主要に近いサブキャラがどんどん死んでいくのにちょっとびっくりしています。少なくとも私が子どもの頃はこのようにどんどん仲間が死んでいくアニメを観賞したことはなかった。おそらく今鬼滅の刃を夢中で観ている世代からアニメ製作者が輩出されるのでしょうが、そのときには「仲間うちが死ぬ」という描写が今よりさかんに行われるのだろうなと思います。

あぴちゃんにとってはそれは困るのでしょうが…

漫画のとおりドラえもんでしっかり中和してきました。ドラえもんはいいな〜。

あぴママの育児本が出た!母を生きのびる

✔️ 脱Youtube漬け。創造的な遊びをする子に育てる方法

✔️ 子どもを褒めない方がいい理由

✔️ 甘やかせ。甘やかせ。激アマ育児の効能

※豪華特典が複数ついているのは、予約購入のみ。販売開始後は、二度と手に入れることのできないレア内容の長編漫画。通常購入ではなく、予約購入がオススメ!こちらから

あぴちゃんときめつ
更新はTwitterでお知らせ!