小学生の可愛い変な言葉づかい│あぴママびより
小学生の変な言葉づかい

小学生の可愛い変な言葉づかい

毎日のようになにかいっこ言い間違えてた幼児の頃。
9歳になると言い間違いがぐんと減る
モハモハのぬいぐるみだね!
パパ、いものぐちゃぐちゃ頼んで
うちお刺身好きなんだけどね
ちゃんとかまないとアレキサンドラがいるじゃん?
残り少ない言い間違いの日々を楽しもうと思います。

少しでも可愛い言い間違いを聞いていたいし、大人になったらどうせ消えてしまうものだから、あえて指摘しないという声も聞いたことがあります。

気持ち、すごくわかるな〜!

私もいつまでだって可愛い言い間違いを聞いていたいです。でも私は即指摘して正す派なんですね。たいてい次には直っているので、ほぼ最後の言い間違いたちを大切に愛でる日々です。楽しさをくれるなぁ。

あぴママの育児本が出た!母を生きのびる

✔️ 脱Youtube漬け。創造的な遊びをする子に育てる方法

✔️ 子どもを褒めない方がいい理由

✔️ 甘やかせ。甘やかせ。激アマ育児の効能

※豪華特典が複数ついているのは、予約購入のみ。販売開始後は、二度と手に入れることのできないレア内容の長編漫画。通常購入ではなく、予約購入がオススメ!こちらから

小学生の変な言葉づかい
更新はTwitterでお知らせ!

あぴママとあぴちゃんの日々の最新記事8件