男の家事│あぴママびより
パパは家事上手

男の家事

漫画のあとに本文が続きます。

長年一人暮らしをしていたパパは家事上手
食洗機から出したあとの食器が少し濡れてた
そういうときってどうすればいい?
見ないふりをすればいいよ

家事のやり方が気に食わないことをパートナーに指摘して夫婦喧嘩になる、という話を聞きますけど、なんで指摘するのだろう。やってもらえるだけでありがたいじゃないですか!って思います。きっと、私は家事のやり方にこだわりが薄い方なんですね。私にとっては夫の家事は豪快で合理的で学ぶところはたくさんあります。

私は夫に洗濯をしてもらったときに、何回も高価な服をダメにされました。とても切ない思い出ですが、文句は言えないです。だってそれは単にやり方の違いだから。今では、私の服の洗濯は基本的にはお願いしません。お互いにとても平和です。

あぴママの育児本が出た!母を生きのびる

✔️ 脱Youtube漬け。創造的な遊びをする子に育てる方法

✔️ 子どもを褒めない方がいい理由

✔️ 甘やかせ。甘やかせ。激アマ育児の効能

※豪華特典が複数ついているのは、予約購入のみ。販売開始後は、二度と手に入れることのできないレア内容の長編漫画。通常購入ではなく、予約購入がオススメ!こちらから

パパは家事上手
更新はTwitterでお知らせ!