パン派とご飯派、あなたはどっち?│あぴママびより
パン派、ご飯派、あなたはどっち?

パン派とご飯派、あなたはどっち?

あのね、学校でね、朝食はパンかごはんかって聞かれたの。
うちはきまってないから答えられなかったの。
あぴちゃんはそのときどきによって自分の食べたいものを食べる。
今日は食べないわ。
ママが食事をつくるのが当然と思ってしまったあぴちゃん
朝食の独特の文化をきずいているのかもしれない。

漫画の中でご紹介した投稿はこちらです↓

人生、受け止め方ひとつ

どうもあぴちゃんの中で、ご飯をつくることは母の愛情だとかそういう観念が芽生えてきてしまい、その観念が払拭できなさそうだったため、なんとなく朝食をつくってやるようになっています。

で、基本的にはそのときあるものをさっと食べるというスタイルだったので、パン派ご飯派なる考えがこの世に存在していることが驚きだったようです。

そうか、驚くんだな。って感じです。

私も実は、あまり朝食をご飯やパンと固定することの感覚はあまりよくわかりません。ルーティン化して手間を最小限にするということかな?

あらためて各家庭の食文化の違い、おもしろいですねぇ。

今日のラジオも画像クリックで聞けます↓

料理をエンタメにする工夫

あぴママの育児本が出た!母を生きのびる

✔️ 脱Youtube漬け。創造的な遊びをする子に育てる方法

✔️ 子どもを褒めない方がいい理由

✔️ 甘やかせ。甘やかせ。激アマ育児の効能

※豪華特典が複数ついているのは、予約購入のみ。販売開始後は、二度と手に入れることのできないレア内容の長編漫画。通常購入ではなく、予約購入がオススメ!こちらから

パン派、ご飯派、あなたはどっち?
更新はTwitterでお知らせ!

あぴママとあぴちゃんの日々の最新記事8件