けっこう昔からなのですが、ちょっとついておいて慰めればまた走り出す。そんな強さがあぴちゃんにはあります。我が家にくる子もそんな感じなので、思っているより他者の励ましって大きいんだなぁと思いながら見ています。
共感。寄り添いの持つ力。馬鹿にできないのです。きっと大人にとっても、その力は思っているより大きいことでしょう。もしつらい状況にある人がいれば、その方の状況はわかってあげられなくとも、あなたのことを見ているよ。とそんなメッセージを近くで発していきたいなと思います。
それにしてもタブレットというのは、コンテンツを消費するための端末であり、生産側の端末ではないと思うのですが、小学生はタブレットの生産側での使用を指導されているようです。大人が使っても、拷問級の使いづらさ…
これはPCを買い与えないとダメだなという感じです…