わたしのさびしい正月│あぴママびより
わたしのさびしい正月
お正月はひとりきり。カワちゃん、あけましておめでとうございます。
今年も、よろしくお願いします。 本当に頭を下げたの。たぶん偶然なんだけど、偶然にしてはできすぎていることを犬はよくやる。
おぞうに、たべようか。マテ
ヨシ
バルコニーあったかいからバルコニーでお茶のも
夕日がいい時間になってきた。外を歩こう。 まってよまってよ
犬とのくらし、意外といい・・・!? 今年もよろしくお願いいたします。

メルマガでは、3が日も毎日みなさんにご連絡をしておりましたから、ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、わたしはお正月はひとりきりでした。

犬がいましたから、家族で帰省することができなかったのです。

犬の面倒を見ておりましたから、仕事をがっつりできるわけでもなく、一週間は、今おもうと、犬とふたりでおとぎの国にいっていたかのような、現実感のない、社会から切り離された時間を過ごしておりました。

前半は、家でぼんやりすることと近所の散歩のみ。見事になにもしなかったです。

後半からは、読書するようになり、そしてあぴママびよりの読者さんである獣医のさっちゃんから「紅白がおもしろかった」ということを聞き、U-NEXTで紅白歌合戦を見たりしました。

今日になって、ようやくおとぎの国から生還した感じがしておりますけれど、心はおとぎの国に戻りたがっています。

現実を生きていくのは大変ですね!

しかし今年も、あぴママびよりをどうぞよろしくお願いいたします。

メルマガ、やってます。あぴママびよりが好きな方のみ、登録してください。「いやぁ、好きまではいかないかなぁ」という方は、登録しないでください。あんまり人が増えてほしくなくて、いい塩梅の人数でやっていきたい感じです。

あぴママのメルマガ

あぴママの育児本が出た!母を生きのびる

✔️ 脱Youtube漬け。創造的な遊びをする子に育てる方法

✔️ 子どもを褒めない方がいい理由

✔️ 甘やかせ。甘やかせ。激アマ育児の効能

※豪華特典が複数ついているのは、予約購入のみ。販売開始後は、二度と手に入れることのできないレア内容の長編漫画。通常購入ではなく、予約購入がオススメ!こちらから

わたしのさびしい正月
更新はTwitterでお知らせ!

あぴママとあぴちゃんの日々の最新記事8件