子どもの語彙力│あぴママびより
語彙力
うちは今迷っているの
尿意とたたかう子ども
それはジレンマというのよ
語彙力を高めるタイミングは日常の中にある

いつどんな言葉を教えてあげられるかな、と虎視淡々と常にタイミングを狙っています。ママは説教くさいとあぴちゃんにひとたび思われたら、ママの口から出てきたというだけで説明を聞いてもらえなくなってしまいます。だからとても慎重に、子どもにも面白い説明を心がけています。

 
あぴママ
もういいかげん説教くさい女だと思われてそうだけどな。

\ 当ブログ、まとめて読むなら本にしよ母を生きのびる

✔️ 脱Youtube漬け。創造的な遊びをする子に育てる方法

✔️ 子どもを褒めない方がいい理由

✔️ 甘やかせ。甘やかせ。激アマ育児の効能

厳選漫画が90編。「いい漫画詰め込み過ぎ」という声も目立つ本です。こちらから

語彙力
更新はTwitterでお知らせ!

あぴママとあぴちゃんの日々の最新記事8件