【Dx本音】唯一無二という言葉は、ない。│あぴママびより

【Dx本音】唯一無二という言葉は、ない。

インスタのサブスク登録者さん向けの投稿を急いで用意しなければならなかったので、急遽、私的なメールを公開したのですが、こちらでも連動させて公開しようと思いました。

人は自分のおもうとおりに、自分なりに言葉を使っているから、同じ言葉を使っても、その意味合いはまったくちがうことがありますね。

で、そういう差異というのを見ないふりしてざっくりとコミュニケーションをとるのが、通俗的なコミュニケーションでもあるし、相手への思いやりでもあると思うのですが、このメールは、その通俗的枠をあえて超えてみようかなと思って書いてみたメールでした。

(インスタのサブスク投稿では、お知らせしましたが、インスタでサブスク登録されてる方は、解除されてくださいね。詳しくはインスタの投稿をご覧ください。あぴママびよりのサブスクの話ではありません。インスタのサブスクです。)

このメールにはわたしが最近追いかけて手に入れた楽器、スピの人たちがひたすら苦手であること、理想の声の出し方、等々、私的なことがたくさん書かれています。

\ 当ブログ、まとめて読むなら本もある母を生きのびる

✔️ 脱Youtube漬け。創造的な遊びをする子に育てる方法

✔️ 子どもを褒めない方がいい理由

✔️ 甘やかせ。甘やかせ。激アマ育児の効能

厳選漫画が90編。「自分の育て直しに何度も読み返したい」という声も目立つ本です。こちらから

更新はTwitterでお知らせ!