あぴちゃんの原子論│あぴママびより
あぴちゃんの原子論
ママーうち、原子見える気がすんだよ。えっ
こうやって光にかざしてうす目でみてると
まるがたくさん見えてきて、ひとつひとつのまるが常に動いてるのよ。
これ、原子だと思うんよ!!原子だったりして。いや、かわいいかよ・・・!!

これ、みなさんわかりますか?

わたしはあぴちゃんに言われたときに、おんなじものを見ようとしても見えなかったんです。

あぴちゃんは2,3歳頃に室内プールで目をうすめて空気中を見たときに、この原子がフワフワと浮いているのを見て「不思議だなー」と思っていたそうです。

それで中学の理科で原子分子を習ったときに、自分の見ているのはこれじゃないのかと思ったそうなのです。

目の具合によって、そんなことはよくある話だ、なんて言わないで。

もしかしたら、本当に、原子を見ているのかもしれませんよ。子どもたちは。

最新のDx本音会では、子どもに対するお金の教育についての人生相談に答えました。あぴママ家のお金の教育について赤裸々に説明しています。わたしの正解、あなたにとってはどうでしょうか。

関連記事

ここからしばらくは、Dx本音会員様に向けて、寄せられた人生相談に答えた文章をお届けしようと思っております。 今回はお金との付き合い方をどうやって子どもに教えていこうかと悩む親御さんからの相談です。以下相談文章です。 あぴママさん、[…]

人生相談

あぴママの育児本が出た!母を生きのびる

✔️ 脱Youtube漬け。創造的な遊びをする子に育てる方法

✔️ 子どもを褒めない方がいい理由

✔️ 甘やかせ。甘やかせ。激アマ育児の効能

※豪華特典が複数ついているのは、予約購入のみ。販売開始後は、二度と手に入れることのできないレア内容の長編漫画。通常購入ではなく、予約購入がオススメ!こちらから

あぴちゃんの原子論
更新はTwitterでお知らせ!

あぴママとあぴちゃんの日々の最新記事8件